この程度じゃ褒められないよ。

もちろん今日も文字列でしか見ることは出来なかったが、途中までは言い方は悪いがざまあみろとしか思えなかった。また今日も完封負けか、ご苦労さんとしかいえなかったのである。7回表までは。そこからよく巻き返したことは褒めなければ… 続きを読む この程度じゃ褒められないよ。

消えてくれないかなあ、莫迦莫迦しいから。

このところ、夜になると大爆睡が続いている。昨日などは、おそらく21:30頃からの記憶がなく、気がつけば明朝3時30分。その間ぐっすりと眠りこけていたようだ。今朝更新となった記事の最初の方は昨夜書いていたのだが、なんとも締… 続きを読む 消えてくれないかなあ、莫迦莫迦しいから。

決して蘇生したわけじゃない

今日も、試合のある時間帯は所用あって映像を見ることができなかったし、見る気も起こらなかった。ところが、途中からロスタイムが生じてしまい、手持ち無沙汰になったのでやむなくJSPORTSオンデマンドで見てしまった。これがまた… 続きを読む 決して蘇生したわけじゃない

それはないよアライさん。

負けたことは、やむを得ない。まあそんな日もあると思えばよい。しかし、どうにも運が向かなかった試合と言われたら、違う。普通に勝てた。だからこそ残念に思う。いか、結果論に如かざることを承知で、感想を述べる。あくまで私の感想な… 続きを読む それはないよアライさん。

いずれにしても夏

一生懸命天王山だとかなんだとか煽っていたテレビやラジオの実況諸氏には申し訳ないが、1回表でもう頂いたと思った。その後のジャイアンツの反撃も殆さを感じさせるほどのものではなかった。スコアこそまあまあだが、完勝の類と言ってい… 続きを読む いずれにしても夏

先に叩くのが必勝の術。

昨日の今日で、しかもここ数年神宮では不誠実なピッチングが続いていた九里だっただけに不安視していたのだが、終わってみたらなんということもなかった。要するにこういう野球ができれば問題なしと言うだけだ。細かいことをうだうだとい… 続きを読む 先に叩くのが必勝の術。

カープはいよいよ危険水域が見えてきたね。

この酷暑の中、戦っている選手には本当によくやってると言いたいし、今日も選手のパフォーマンスが悪かったというところはあまりなかった。しかし、結果は結果、非常に痛い負けだ。ひとつ間違うと、今度はこの試合が成績を分けたと言われ… 続きを読む カープはいよいよ危険水域が見えてきたね。

それはないだろ九里亜蓮。

もう今日は、標題の言葉に尽きる。申し訳ないが、1億円を超える年俸を取る選手の見せるパフォーマンスじゃない。連勝の勢いなど、完全にぶっ飛ばしてしまった。最低の内容、最低の結果だ。もしこれを期にカープが失速するようなことがあ… 続きを読む それはないだろ九里亜蓮。

むらくもかかるよはのつきかな

それにしても、夕方にけたたましく鳴り響いたアラームには驚いた。日向灘震源、震度3の地震が来るぞという警告だったようだが、幸いに当地はゆっくりゆっくり少しだけ揺れただけだった。しかし、強い揺れを観測した地域の方々には、謹ん… 続きを読む むらくもかかるよはのつきかな

今日はいうことなし。

そりゃね、細かいことを言い出したらきりはないけど、アドゥワの魂の好投を見たら、そんな些細なことはどうでもいい。今日はまさにアドゥワのアドゥワによるアドゥワのための試合であり、それで3安打完封勝ちということに意味があると言… 続きを読む 今日はいうことなし。

モバイルバージョンを終了