オールスターゲームも終わり、明日1日を挟めば正真正銘の後半戦、まさしく酷暑戦線が始まる。しかし、カープにとっては残酷極まりない戦いとなりそうだ。とてもじゃないが、勝てる姿が見えないのである。それだけ、前の明治神宮野球場で… 続きを読む “Der fliegende Karpfen”
タグ: 坂倉将吾
ふざけるな新井貴浩、消えてなくなってしまえ。
今日の敗北で、今シーズンの最下位転落を確信した。勝ちたかったらあり得ない敗北である。しかしこうなったのは、すべては新井の自己満足采配にある。もうこんなの監督に擬するほどカープは余裕はない。速やかに斬首に処せられるべきだ。… 続きを読む ふざけるな新井貴浩、消えてなくなってしまえ。
この敗北は本当に下の下、最低。
負けにいい負けも悪い負けもなく、ただある程度の負けは受け入れなければならないというだけである。しかし、今日の負けはまったく受け入れることができないし、内容的にも最低の部類に入る。早い話が、新井のせいだ。そして、新井がカー… 続きを読む この敗北は本当に下の下、最低。
こんな監督伊勢湾に沈めてしまえ
してはいけないことは分かっているが、もしこの試合をスタジアムで見せられたら、グラウンドにものの一つも投げたかもしれない。そのくらい酷い。内容がどうこうではない。こんな無気力な、そして戦術的にもアホ丸出しな試合見せられて、… 続きを読む こんな監督伊勢湾に沈めてしまえ
木戸銭取って見せる価値なし。
途中は本当に眠たくなるほど刺激のない試合だった。今日は以上、でもよいくらいだ。こんな野球をやっていたら、間違いなく酷暑戦線でズルズル後退する。今日負けなかったのか、相手のオフェンスが悲しいくらい終わっているからだ。それを… 続きを読む 木戸銭取って見せる価値なし。
新井はファンをなめとんか。
結果については、もうどうでもいい。勝ったといえば勝ったけれども、老体唐川がしかも回跨ぎで来たのを打っただけだ。トータル17安打6点というのは全く褒められたものではない。 今日の試合で感じたことは、明らかに今のカープはなに… 続きを読む 新井はファンをなめとんか。
スコアほどのカタルシスはない。
試合前に、佐々木泰が肋骨疲労骨折で抹消との報があった。あまりにも残念だが仕方がない。昨日なんか見ても素人目に少しバッティングがおかしいと思ったのだが、やはりと思わずにはいられなかった。ただ、開放骨折でもない限り治りは早い… 続きを読む スコアほどのカタルシスはない。
指名打者の正しい使い方指南します。
ハジメが指名打者制を毛嫌いしているからかどうかは分からないが、カープはどうも指名打者の使い方が下手だし、ファンを自称するものも分かっていないと思う。そこで、ある程度パシフィックの野球を見てきた私が、その使い方を教えたいと… 続きを読む 指名打者の正しい使い方指南します。
とにかく、つまらなかった。
確かに白星は正義という側面もあるのだが、じゃあとにかく勝ちさえすればいいかといえば違うと思う。ましてプロ野球は興行なのだから、木戸銭を取るに叶うプレイをしてくれと言うのは、ないものねだりなんだろうか。 今日の勝敗を分けた… 続きを読む とにかく、つまらなかった。
雨の連休最終日に考えた。
残念なことに、今年の連休は4日間しかなかった。その最終日の雨。まさに憂鬱の極みである。まあ無為に過ごして明日への活力を溜めてもよいのだが、明治神宮野球場の試合があったら試合終盤であっただろう時分頃からぼつぼつ書いてみたい… 続きを読む 雨の連休最終日に考えた。