今日の広島、朝から雨。夕方には本降りの雨で、まあとても試合など出来る状態ではなかった。それに、最高気温が深夜23時台。すなわち、朝からずっと気温が上がらなかったのである。こんな中でやろうものなら、けが人が出る。と、いうわ… 続きを読む Upside inside out!
タグ: 松田元
絶望の赤ヘル・PARTⅦ
昨日のあの無様な敗北を受けて、さあ大本営発表や如何にと「答え合わせ」を待っていたのだが、今朝の中国新聞の構成は、その斜め上を行っていた。とにかく、栗林栗林栗林。まあ確かに打たれたのは栗林に違いないが、あの今シーズン何度か… 続きを読む 絶望の赤ヘル・PARTⅦ
だからこんなチーム滅びちまえ。
本当ならふざけんな野間、消えてなくなってしまえと言いたいところだが、もはや野間に勝負どころでの誠実なプレイなど期待できるわけもないし、あんなメンタル弱くて野球頭も悪いのを甘やかして育てたのも悪い。要するに野間こそこの組織… 続きを読む だからこんなチーム滅びちまえ。
新井、いい加減にしろ。
今日みたいな展開の試合を、しかも昨日の今日で、考えられる最も無様な内容で落とすチームが、優勝争いなんてできよう訳がない。このままじゃBクラス確定だ。話にならない。 しかし、やっぱり新井はマダガスカルのキツネザルに如かずと… 続きを読む 新井、いい加減にしろ。
最低。ふざけるな。
こんな試合が勝てなくて、なにが優勝か。冗談は顔だけにせいといいたい。これで今年もBクラス確定かなと思う。寂しいが、これが哀しい現実である。 栗林は確かに不出来だった。でも、抑えられたはずだ。はっきりいて坂倉の凡庸なリード… 続きを読む 最低。ふざけるな。
午後11時のモノローグ その131
最近の人には「上方落語の四天王」と言っても誰のことか分からず、知っていても見たことのない人が多いに違いない。いうまでもなく六代目松鶴、三代目米朝、三代目春團治、五代目文枝であるが、すでにみんな冥土名人会入りしているから仕… 続きを読む 午後11時のモノローグ その131
勝ったからこそ言わせてもらう。
天気予報を見るに、そして今日の広島市内の天気を見れば、こういう決着になることも容易に想像がついた。だから、早く点を取り、かつ絶対に先に点をやってはいけなかった。まあそんなことは私なんぞが言わなくても戦略のイロハのイである… 続きを読む 勝ったからこそ言わせてもらう。
これ以上負けられねえんだ。
繰り返すようだが、昨日の敗北は、ひとことで言って「恥」としかいえないものだ。今のドラゴンズは、どう贔屓目に見ても手負いの状態であることは一目瞭然。しかも先発投手は中2日、4番打者は離脱したばかりという状況。もしカープが本… 続きを読む これ以上負けられねえんだ。
続・勝ったのはよいけれど
結果だけ見たら、誠に結構なものである。ジャイアンツをスウィープ、4連勝、勝率5割。ようやくここからペナントレースを巻き返せますというところだ。玉村の好投も、デーヴィッドソンの2試合連発もよい。オコエに打たれた初球先頭打者… 続きを読む 続・勝ったのはよいけれど
雨に散る花
昨日「守銭奴ハジメのことだから無理矢理にでもやってしまうだろう」と弊ブログで揶揄したところである。だからかどうかは知らないが、今日はあっさりと中止にしてしまった。まあ17:30現在でしかるべく雨が降っていたのだが、少々の… 続きを読む 雨に散る花