はっきり言って、10点くらい取れて左団扇で勝てなくちゃいけない試合だった。なのにこの結果。頭の弱いファンは喜んでるのかもしれないが、非常に消化不良だ。なんちゃって主軸打者たちが1本ずつでも結果出して負けるようなら、プロ野… 続きを読む こんなんで諸手を挙げて喜べるか。
タグ: 松田元
カープは死んだ。
この体たらくでは今シーズンの最下位が決定的になったというだけではない。もう向こう十数年ペンペン草も生えない荒れ野原になってしまったということだ。怒りというより、寂寞感を覚えたのである。これからカープファンは、試練の時を迎… 続きを読む カープは死んだ。
恥を知れ、恥を。
もはやふざけんなという言葉すら湧かなかった私は、本当に今日はパーフェクトゲーム喰らえばいいと思っていた。つまらんヒット打って喜んでたらむしろアホかといってやろうと思ったが、まあ佐々木泰だったのでそれは引っ込めた。しかし、… 続きを読む 恥を知れ、恥を。
続・思うことは降りしきる雨のごとく
今日は三連休の最終日にして、私の夏休みの最終日である。はっきり言って通常の日曜日の数百倍憂鬱だ。幸か不幸か今日は野球は中止になり、夏休み中かかりっきりになっていた業務はおおかたのケリを付けたから、今は明日以降に向けて脳み… 続きを読む 続・思うことは降りしきる雨のごとく
新井の腰抜け、矢野の腑抜け
はっきり言って今日の試合、相手と戦えていたのは前川だけだった。髙橋宏斗に、松山晋也に対応できてしかるべきバッティングをしたのは、結局前川だけではないか。確かにまだ線は細いし、長打一閃流れを変えるバッターではまだないが、明… 続きを読む 新井の腰抜け、矢野の腑抜け
そんなに勝ちたくねえのか、新井よ。
4回表までは、案外いいところ行くんじゃないかと思っていたが、甘かった。やっぱり新井は新井としか言いようがない。本当に選手遣いがめちゃくちゃだ。一言で言うと、当局のお気に入りと自分の子分には甘いとしか言いようがない。 今日… 続きを読む そんなに勝ちたくねえのか、新井よ。
だから点取ったら勝てるんだよ。
中国新聞の運動部コラム「球炎」もすっかり駄目になって久しいが、今日も投手陣に敗北の責任をなすりつけたような書きぶりで、笑うしかなかった。もちろん昨日の敗因は満足に点を取る野球が出来なかったことに求めなければいけないのであ… 続きを読む だから点取ったら勝てるんだよ。
勝負をかけられないチキン監督は消えてなくなってしまえ。
申し訳ないが、こんな試合を勝たせられない指揮官はアホだ。もうはっきりいう。新井のせいで負けた。新井が指揮官を務めるには能力も知力もなく腹も括れないチキン野郎だったのが今シーズン、いや昨年9月から馬脚を現した大きな原因だ。… 続きを読む 勝負をかけられないチキン監督は消えてなくなってしまえ。
セントラルの野球が正常化されることが決まったゆふべに。
不肖この私、例年より1週間早い夏休みを取っている。ところが、この間に家の用事が詰め込まれるわ、仕事のようで仕事じゃない業務に忙殺されるわで、全く休みどころの騒ぎではない。もっとも、後者は今私にとって絶賛気乗り中なだけに、… 続きを読む セントラルの野球が正常化されることが決まったゆふべに。
こんなんで勝ってよかったのか?
映像に接した、いや見てやったのは6回裏、末包のホームランが出てからだが、まあ最初から最後までしょっぱい試合だったと言うほかない。相変わらず松葉から点は取れないし、遠藤を見殺しにして何とも思わないのかと嘆じざるを得なかった… 続きを読む こんなんで勝ってよかったのか?