昨日の今日で、しかもここ数年神宮では不誠実なピッチングが続いていた九里だっただけに不安視していたのだが、終わってみたらなんということもなかった。要するにこういう野球ができれば問題なしと言うだけだ。細かいことをうだうだとい… 続きを読む 先に叩くのが必勝の術。
タグ: 坂倉将吾
世代交代の夏。
スターターを見た時点では、こりゃだめだと思うほかなかった。濵口対策で左打者を並べたのはいいとしても、6番矢野7番松山なんて正気の沙汰とは思えなかったからである。有り体に言えば。新井もついに狂ったかとさえ思えたのだが、まあ… 続きを読む 世代交代の夏。
ほんとうに やる気あんのか 夏の空
昨日は最後までオールスターゲームを、文字列で見ていた。つもりであったが、気がついたら爆睡していた。昨日も定時で逃げ出したのであるが、やはり累積疲労には抗えないらしい。なので、昨日は思うところはあったのだが、更新しなかった… 続きを読む ほんとうに やる気あんのか 夏の空
サヨナラ勝ちにもいろいろありまして。
今シーズンカープはまだ一度もサヨナラ勝ちをしていなかったので、その意味では勢いがつく白星になったかもしれない。もっとも、ここまでサヨナラ勝ちまでに至らなかったのは、チャンスはあれども打力不足、得点力不足で一押しできなかっ… 続きを読む サヨナラ勝ちにもいろいろありまして。
まだわからないかい?新井くん、そしてバカープファンの皆さん。
今日の敗北は、物わかりの悪いバカープファンに現状のダメダメさ加減を教えるためには最良だったと思う。本当に完璧な力負けであり、点を取れなきゃ勝てないという当たり前の公理を示しただけに過ぎない。この試合を見たファイターズファ… 続きを読む まだわからないかい?新井くん、そしてバカープファンの皆さん。
だから勝ちたきゃ火力を磨け。
試合開始頃には桃谷のコリアンタウンを歩いていたが、試合終了時は移動中の車ですでに広島県内に入っていた。そんな長い試合で、一番緊張したのは12回裏、マウンドに河野が上がったときである。もちろんここまで1軍でさしたる実績がな… 続きを読む だから勝ちたきゃ火力を磨け。
そりゃないよアライさん
実は故あって今日は市内の某スポーツバーで観戦しながら飲んでいた。しかし、あまりの試合のつまらなさに酒食が進まず、したがってほとんど酔えなかった。まあ一番の理由は口程にもないそのスポーツバーのサービスの悪さだが(名誉のため… 続きを読む そりゃないよアライさん
不都合な真実たち。
きっとバカープファンの多くは、今日は柳が良かったから仕方ないよねで終わらせるのだろうが、それはもう思考停止だ。難しかったかもしれないが攻略の糸口は最初に摑んだのだから、ものにできなかったのがまずかったというのみだ。そして… 続きを読む 不都合な真実たち。
勝ってよかったという気にもなれぬ。
結果は白星だが、エース同士の投げ合いを制したというほどの満足度はない。カープは村上をまったく攻略できなかった。2点入ったのは中野が2失策したのが点に結びついただけである。ただ、5回表の得点は床田の巧打で攻略したとは言える… 続きを読む 勝ってよかったという気にもなれぬ。
だからお前ら駄目なんだ。もうとっととやめちまえ。
申し訳ないが、今日の試合を見て、本当に今のカープの構造的欠陥が出たというほかない。こんなチーム、ペナントレースに参加させる意味もない。平気で負けてなんとも思わないようなチームなんて、八百長やってるのと変わらないよ。いや、… 続きを読む だからお前ら駄目なんだ。もうとっととやめちまえ。