非力なチビはお呼びじゃないよ。

正直言って、スターターには幻滅していた。相も変わらずバット投げだけ一丁前の上本が4番とか、高橋奎二なんか打てないのが分かりきっている野間をご褒美起用。アホかと思う。やっぱり新井采配の実態は情実起用に如かずと思ったし、その… 続きを読む 非力なチビはお呼びじゃないよ。

少しのことにも長距離砲はあらまほしきことなり。

今日は、野間を褒めねばなるい。あの場面、よく伊勢の強い球をセンターに返した。結果的に桑原のホーム返球が悪かったこと、そもそも論として二塁走者は関根のポロリが原因であったことは確かなのだが、それでも価値あるタイムリーには違… 続きを読む 少しのことにも長距離砲はあらまほしきことなり。

遅えんだよ、バーカ

昨日の試合は、控えめに申し上げて最低というレベルだったが、今日はそれにすら及ばない。まさに論外の外、ふざけんなというレベルである。この結果はきっとあとあと効いてくるだろう。バカープファンには分からねえだろうが。 本当に、… 続きを読む 遅えんだよ、バーカ

ほんと新井ふざけんなよ。

申し訳ないが、スターター見た時点で私は今日の結果を予感した。こんなふざけたことやってたら絶対に負けると思ったし、事実そうなった。こんなファンを舐めたような野球をやって負けましたと言われても、怒りしか起こらない。 今日の5… 続きを読む ほんと新井ふざけんなよ。

とにかく、小粒ちゃんじゃ勝てないんだから。

今を去ること約70年前、南海ホークスは「百万弗の内野陣」に抜群の機動力を誇り、栄華を極めていた。しかし、2リーグ分立後は日本シリーズでジャイアンツに勝てず、やがて「野武士軍団」西鉄ライオンズに3年連続苦杯をなめたそのこと… 続きを読む とにかく、小粒ちゃんじゃ勝てないんだから。

ペイさんが星になった夜に。

赤ヘルの産んだ大投手の一人であり、近年白血病との戦いを続けられていた北別府学さんがお亡くなりになった今日。半旗と喪章をつけて臨む、試合前に黙祷を捧げるなどというセレモニアルなことはともかく、結果として意地でも勝たないとい… 続きを読む ペイさんが星になった夜に。

だから小粒ちゃんじゃ勝てないといってるのに。

今日のような試合を落とすようなチームに、明日はない。よくこんな無様な試合が出来るものだと思う。初戦もまったく褒めるところなき大惨敗だったが、今日もまた然りだ。いや、勝てる体勢に持ち込んだだけ今日の方が悪い。 今日の最大の… 続きを読む だから小粒ちゃんじゃ勝てないといってるのに。

サヨナラで勝ったら何でもいいんじゃないんだよ。

正直なところ、試合が進むがごとにだんだん白けていった自分がいる。とてもじゃないが勝てるとは思えなかった。その意味ではよく勝てたともいえるのだが、まあ試合内容は悪い。サヨナラが一というカタルシスに酔わせてしまわれそうな気が… 続きを読む サヨナラで勝ったら何でもいいんじゃないんだよ。

すまない森下、こんなヘボチームで。

同点にされたあと、何度か映像に抜かれた森下の表情は、明らかに不服そうだった。なんでこんな展開になるのかがわからないと言うか、信じられないというように見えた。仕方があるまい。今のカープは勝利のために進む組織じゃないんだから… 続きを読む すまない森下、こんなヘボチームで。

うまくいったもんだねえ。

まったく床田寛樹に尽きる。失点こそしたもののそのピッチングは完璧だった。これだけうまくピッチャーが抑え込んでしまったら、よほどヘボな攻撃をしない限りは勝てる。相手先発の西野勇士も良かったのだが、こと昨日だけについて言えば… 続きを読む うまくいったもんだねえ。

モバイルバージョンを終了