このところくだらない業務に追われまくって心底疲れていた私は、ついに休暇を取って1日無為に過ごすことに充てた。もちろん完全にidleを決め込んだわけではないのだが、家人とランチに興じたあと思いっきり昼寝をしたものである。や… 続きを読む 午後11時のモノローグ その142
タグ: 矢野雅哉
Exactly,”BRACK FRIDAY”.
昨日は獲得が発表されたSandro Fabianのことについてでも書こうと思ったのだが、ワンパラグラフ書いたところで寝落ちしてしまった。気がついたら3時半。これでは何か書く気が起こらない。というわけで、翌日(すなわち今日… 続きを読む Exactly,”BRACK FRIDAY”.
疲労が困憊する夜に
今日は一日業務も落ち着いていたので、しめしめ今日は早々に帰れるかと思っていた。ところが、こんな日に限って夕方間際に仕事が舞い込んで、結局時間外に引きずられてしまった。それでもまだ早い時間に逃げ出したのだが、どうも疲れ果て… 続きを読む 疲労が困憊する夜に
なんかおかしくない?
昨日は、仕事でがっつり遅くなった上に、風呂に入る前に一眠り、入った後にがっつり眠ってしまったので、何も書けなかった。まあ、たいしたネタがないから、どうでもいいのだが、今日も何もないという意味では同じだ。なので、ちょっとし… 続きを読む なんかおかしくない?
観戦日誌;Strawberry Statement Again
何をこんな時期に物好きなと言われそうだが、最初はもちろん優勝へ向かって仲間とカウントダウンのつもりだったのだ。それがまあ大反省会になってしまった。もちろんひとりなら、チケットがあっても行かなかったと思う。結果については、… 続きを読む 観戦日誌;Strawberry Statement Again
責任の所在をはっきりさせなきゃ。
今日の公示で、やっとこさ田村を登録した情報が入ったので、さて今日のスターターやいかにと思ってみたら、もうがっかりするほかなかった。よほど野間と心中しなければならない理由があるらしい。なので、テレビもつけずに横になっていた… 続きを読む 責任の所在をはっきりさせなきゃ。
決して蘇生したわけじゃない
今日も、試合のある時間帯は所用あって映像を見ることができなかったし、見る気も起こらなかった。ところが、途中からロスタイムが生じてしまい、手持ち無沙汰になったのでやむなくJSPORTSオンデマンドで見てしまった。これがまた… 続きを読む 決して蘇生したわけじゃない
私には今日の結果は見えてたよ。
申し訳ないが、今日の結果は必然である。偶然の産物でも悲劇でもなんでもない。それこそ何度も持ち出して恐縮だが、親愛なるKarlが云った「二度目はみすぼらしい笑劇として」と例えるべきなのである。もちろん2度どころかさんざんや… 続きを読む 私には今日の結果は見えてたよ。
敵は我が軍中にあり。
残念ながら、今シーズンのカープは、完全にとどめを刺された。ジャイアンツにではない。新井貴浩の手によって。 申し訳ないが、私はスターターを見て今日の負けを悟った。相手は菅野である。なのに2番矢野3番野間8番會澤とは何事か。… 続きを読む 敵は我が軍中にあり。
初秋のTremolo
昼間の暑さはまだまだ厳しいものがあるが、それでも朝晩は少しずつ気温が下がってきているようである。そんな二百十日の夜。玉村はよく踏ん張った。完封こそ次の課題になったが、今日の内容は申し分ない。少なくとも崩れる気配なく淡々と… 続きを読む 初秋のTremolo