ハラスメントで育てられた者は、ハラスメント文化を残す

床田と戸郷、内容はほぼ同じだったし、途中は戸郷のほうが上回っているところがあった。しかし戸郷は、初回に連打を契機に失点、7回に床田のヒットで繋がれて失点と、勝てない投手のあるあるオンパレードだった。一方の床田は、キャベッ… 続きを読む ハラスメントで育てられた者は、ハラスメント文化を残す

驟雨降りし酔いざめの朝に

昨日は気持ちよく飲んで食べたのは良いのだが、帰宅後風呂上がりに横になったが最後、4時過ぎまで爆睡してしまった。当たり前だがまともに更新などすることはできなかったし、くだらぬ嫌事を書く気にもなれなかった。まあ、それでよいの… 続きを読む 驟雨降りし酔いざめの朝に

こんなんで諸手を挙げて喜べるか。

はっきり言って、10点くらい取れて左団扇で勝てなくちゃいけない試合だった。なのにこの結果。頭の弱いファンは喜んでるのかもしれないが、非常に消化不良だ。なんちゃって主軸打者たちが1本ずつでも結果出して負けるようなら、プロ野… 続きを読む こんなんで諸手を挙げて喜べるか。

見る価値なし、語る価値なし。

今日はこれでいいのではないか。本当に、もうカープなんて消えてなくなってしまえばいい、そんな思いにさえ駆られる。いや、もはや死に体である。このままでは本当に消え失せてしまいかねない。 もしこれから勢いをつけてと言うなら、そ… 続きを読む 見る価値なし、語る価値なし。

胸のすくような快勝を望んではいけないのだろうか。

今日の成果は、森下に白星がついたことである。本当にこのところの森下を見ていたら、このまま魔法が解けて勝てなくなってしまうのではないかと言いたくもなるような兆候があった。それを打破するには白星をつかみ取るしかなかったのだが… 続きを読む 胸のすくような快勝を望んではいけないのだろうか。

矢野なんか消えてなくなってしまえ。

今日は以上。ほかに言うべきことがあるかい?バカープファンの皆さん。 ただでさえ、一昨日の試合でいい流れを矢野が出てくることでぶち壊されたのだ。なのに、菊池を休ませるという理由があったのかはしらないが、いけしゃあしゃあと矢… 続きを読む 矢野なんか消えてなくなってしまえ。

濡れて来ぬかと気にかかる

文字列も満足に追うことができず、試合の音声に接したのは9回表ツーアウト、モンテロのタイムリーからだった。要するに、今日の試合を主観的な観点から語ることはできない。純客観的といえば些かオーバーだが、文字列が語ることしかいえ… 続きを読む 濡れて来ぬかと気にかかる

満足感は控え目。

最終スコアだけ見たら、まあまあ良かったように見えるかもしれない。しかし、実際に見ていた感想は、標題のとおりが精一杯である。ただ4月でいろいろ初期不良がありうることを差し引いても、もっと楽に勝てたはずという気がしてならない… 続きを読む 満足感は控え目。

♪ばーいの、ばいのファイト⋯

三連休というのは、まさに束の間の安息日に過ぎなかった。今日は今日で、まだ1日バタつかせられ、気がつけば夜の22時。帰宅して少しゆっくりしょうと思ったら、案の定寝落ちしてしまった。明日もこのシークェンスが続くと思うと、今か… 続きを読む ♪ばーいの、ばいのファイト⋯

新井くん、俺が悪かった。

今私は、猛烈に反省している。昨日までの自分はいかに考えが間違っていたかということを思い知らされた。 なにがって? ひとことて言えば、 信じた私が莫迦だった。所詮カープはカープで、そのスキームの中からでてきた新井に何ができ… 続きを読む 新井くん、俺が悪かった。

モバイルバージョンを終了