全国一千万人(推定)のカープファンの皆さん。ようやくわかったかい?君たちが熱狂的に信じてきた「守り勝つ野球」が間違いだったってことを。しつこいようだけど、野球は所詮点取りゲーム。たくさん点取ったチームが勝てるようにできて… 続きを読む I’m sorry. I don’t want to be an emperor…
タグ: 松田元
敵は我が軍中にあり。
残念ながら、今シーズンのカープは、完全にとどめを刺された。ジャイアンツにではない。新井貴浩の手によって。 申し訳ないが、私はスターターを見て今日の負けを悟った。相手は菅野である。なのに2番矢野3番野間8番會澤とは何事か。… 続きを読む 敵は我が軍中にあり。
シラケドリすら呆れて鳴かぬ
今日も所用で映像を見ることができず、最後はスマホの充電がダウンしてしまったのだが、だからといってどうということもなかった。そもそもスターター見た時点で笑うしかなかったし、事実その通り負けた。もはや白ける気持ちにすらならぬ… 続きを読む シラケドリすら呆れて鳴かぬ
コミック雑誌なんかいらねえ
だって、カープとそれを取り巻くサークルのドタバタ喜劇がみんな漫画だから。本人たちは至って真剣にやってるつもりなのがなお笑いを誘うというスパイラルだ。まあ、親愛なるKarlが言った「次はみすぼらしい笑劇として」という方が正… 続きを読む コミック雑誌なんかいらねえ
優勝したけりゃ、世代交代だ。
カープが優勝という目標に向かって走るのは良いことなのだが、どうもここにきて。三連覇を知るヴェテランの存在意義を讃える言説が出回り始めている。無邪気なファンは、それにやすやすと乗っかっているようだが、果たして本当にそうだろ… 続きを読む 優勝したけりゃ、世代交代だ。
Nessun dorma!
当地は、幸いなことに台風の被害でどうこうというには至らなかったようだ。ただ、JRもバスも市内電車も計画運休で、輸送量貧弱ではあるが少々のことでは止まらないアストラムラインのおかげで出勤できた。いいことなのか恨めしいのかわ… 続きを読む Nessun dorma!
もうええわ、新井さんよ。
この敗北がどうこう言う気すら、もうなくなった。正直に言うと、今シーズンカープがどうなろうがどうでもええわと思うに至っている。諦めというより、やっぱりこれがカープなんだろうなというほかないのだ。そして、そう思わせるに至った… 続きを読む もうええわ、新井さんよ。
Generalpause
本来なら、昨日の試合の観戦日誌を書こうと思っていたし、それ以外にネタを繰ることもできた。しかし、それが文章にならない。要するに、疲労が極点に達したようなのである。本来なら仕事をすっぽかしてやりたいくらいだったのだが、それ… 続きを読む Generalpause
酷暑のAllegro con brio
Blödsinn! という一語しか、今は出てこない。 今日は早く帰れる算段をしていたらずるずると仕事で遅くなり、ようやく逃げ出して文字列を眺めたら悲惨の極みの内容。もうアホらしくて映像を見るのをやめた。まあ見ないほうがよ… 続きを読む 酷暑のAllegro con brio
カープはいよいよ危険水域が見えてきたね。
この酷暑の中、戦っている選手には本当によくやってると言いたいし、今日も選手のパフォーマンスが悪かったというところはあまりなかった。しかし、結果は結果、非常に痛い負けだ。ひとつ間違うと、今度はこの試合が成績を分けたと言われ… 続きを読む カープはいよいよ危険水域が見えてきたね。