やる気あるんか、この腐れチームが。

試合の様子は都合により文字列で眺めていたのだが、途中でブチ切れて見るのをやめた。最終的にはサンフレッチェのゲームを映像で見たのだが、こちらも何とも見ていてストレスのかかる試合だった。要するに、非常に胸糞が悪い。 カープは… 続きを読む やる気あるんか、この腐れチームが。

なにがCSや、バーカ。さっさとあきらめちまえ。

はっきり言ってやるけど、今日の山野太一をむざむざ楽逃げさせてあろうことか勝ちまでプレゼントするようなチームに、クライマックスとか何とか言う権利は、ない。ただひとこと、アホかお前らはと言うのみだ。こんなクソみたいなオフェン… 続きを読む なにがCSや、バーカ。さっさとあきらめちまえ。

大雨と雷鳴の中で

ちょうど17時台はさっさと帰ろうと思って残務整理をしていたのだが、とんでもない雷鳴が断続的に鳴り響き、バケツをひっくり返したような雨。さあどうやって帰ろうと思ってカープのことなどすっかり頭から消えた。というより、雨が上が… 続きを読む 大雨と雷鳴の中で

驟雨降りし酔いざめの朝に

昨日は気持ちよく飲んで食べたのは良いのだが、帰宅後風呂上がりに横になったが最後、4時過ぎまで爆睡してしまった。当たり前だがまともに更新などすることはできなかったし、くだらぬ嫌事を書く気にもなれなかった。まあ、それでよいの… 続きを読む 驟雨降りし酔いざめの朝に

悲しい勝ちやね

5点取って勝ったからいいという向きも多いのかもしれないが、それだと思考停止だろう。金丸を攻略したというよりは、チェイビスの草野球並みのワイルドスローが起点だし、まあそれに付け込めないよりはましというレベルである。むしろモ… 続きを読む 悲しい勝ちやね

やっぱり腹に据えかねて。

スコアだけ見たらいい勝ち方にも見えるが、内容には乏しい。髙太一のピッチングは素晴らしかったが、オフェンスは、まあバウアーが肝心なところでモンテロゾーンとファビアンゾーンに投げてくれたから格好がついたと言ったらよいか。もっ… 続きを読む やっぱり腹に据えかねて。

もうええわ、末包。由宇で寝とけ。

もっと端的に言えば、こんなやついらん。以上。 打てないのは、そりゃそんなこともあるかもしれない。しかし、今の末包が許せないのは、まったく戦えていないことだ。バッターボックスでおどおどして、バットに当たっても打球は話になら… 続きを読む もうええわ、末包。由宇で寝とけ。

「無能の人」新井貴浩に明日はなし

昨日私は指揮官に必要な「撤退戦」について書いたが、まさしく今日は新井が撤退戦をできずに敗れ去った。普通に試合やったらこんな差はつかなかっただろうが、そこは新井である。 今日のノーリターンポイントは4回表というのは誰にでも… 続きを読む 「無能の人」新井貴浩に明日はなし

こんなんで諸手を挙げて喜べるか。

はっきり言って、10点くらい取れて左団扇で勝てなくちゃいけない試合だった。なのにこの結果。頭の弱いファンは喜んでるのかもしれないが、非常に消化不良だ。なんちゃって主軸打者たちが1本ずつでも結果出して負けるようなら、プロ野… 続きを読む こんなんで諸手を挙げて喜べるか。

カープは死んだ。

この体たらくでは今シーズンの最下位が決定的になったというだけではない。もう向こう十数年ペンペン草も生えない荒れ野原になってしまったということだ。怒りというより、寂寞感を覚えたのである。これからカープファンは、試練の時を迎… 続きを読む カープは死んだ。

モバイルバージョンを終了