どうやらオンラインカジノ騒動はとどまることなく、日に日に新たな動きを見せているようだ。しかし、私の思うところは昨日書いた以上でも以下でもないので、当面取り上げない。むしろ、こんな時に声が大きくなる向きは疑ってかかるべきと… 続きを読む 人の出入りは切なくて。
カテゴリー: スポーツ
もとバクチ打ちのバラッド
私は決して品行方正ではないから、そもそも博打は好きだ。ただ、実際にやったのは中央競馬くらいで、それも飽きてしまって今はテレビで見るだけだ。パチンコは小学校6年生に上がる前の春に卒業し(もちろんゲームコーナーのだよ)、麻雀… 続きを読む もとバクチ打ちのバラッド
♪ばーいの、ばいのファイト⋯
三連休というのは、まさに束の間の安息日に過ぎなかった。今日は今日で、まだ1日バタつかせられ、気がつけば夜の22時。帰宅して少しゆっくりしょうと思ったら、案の定寝落ちしてしまった。明日もこのシークェンスが続くと思うと、今か… 続きを読む ♪ばーいの、ばいのファイト⋯
Nicht kommentarwürdig
悪い意味で、何も言うことはない。本当にどうしようもないクソ試合だった。新井も出た選手も厳に反省しろといいたい。こんな試合しかできないで、何が優勝か。何が日本一か。ふざけるのも大概にしろといいたい。2月のオープン戦というの… 続きを読む Nicht kommentarwürdig
とにかく勝てて良かった。
公式戦4連勝で迎えたサンフレッチェだが、今日のFマリノス戦はひとつの試練になるだろうと思っていた。もちろん相手が強いというのもあるのだが、これから3試合はすべてリーグ戦、すなわち総合順位に関わってくるのである。Jリーグは… 続きを読む とにかく勝てて良かった。
午後11時のモノローグ その145
今日は娘のところに「運び屋」をやるため朝早く駅を出ることになっていた。だから昨晩は早く寝て、今朝の移動中にでも更新しようと思っていた。しかし、今日は朝といい昼といいそして夕方といい、爆睡してしまってそれどころではなかった… 続きを読む 午後11時のモノローグ その145
ある晴れた朝に
目覚めたら金曜日、世間では華の金曜日などとまだ言われてるのかどうかはわからない。しけし、私にとっては正真正銘の”Black Friday”であって、上る朝日も憂鬱な1日のはじまりの鐘にすぎない。な… 続きを読む ある晴れた朝に
「つば九郎」、夜空に飛んで帰らず。
スワローズ球団発表のとおり、スワローズのマスコット「つば九郎」の担当者が亡くなられた。今月に入り病気療養中とのことであったが、また復活するものだとばかり思っていた。衷心よりお悔やみ申し上げたい。 つば九郎が他のマスコット… 続きを読む 「つば九郎」、夜空に飛んで帰らず。
なんなのなんなの ほんとになんなの
そもそも今日は朝から細かい業務がジャブのように降り注いで、些かグロッキー気味ではあった。そんな中、時間外勤務もようやくといったところでとんでもないアクシデントが発生して、それが決定打となった。今は本当に何もする気が起こら… 続きを読む なんなのなんなの ほんとになんなの
消えてくれないかなあ、莫迦莫迦しいから。
このところ、夜になると大爆睡が続いている。昨日などは、おそらく21:30頃からの記憶がなく、気がつけば明朝3時30分。その間ぐっすりと眠りこけていたようだ。今朝更新となった記事の最初の方は昨夜書いていたのだが、なんとも締… 続きを読む 消えてくれないかなあ、莫迦莫迦しいから。