今日の結果だとかなんとかいうものには、はっきりいって興味はない。優勝したけりゃ、負けるという選択肢は爪の先程もありえない。相手がヒロトだからといったって、ポストシーズンになったらあのくらいのピッチャーが毎日出てくるんだから、おめおめ負けてなんかはいられない。
今日はもう、スターターの時点でぶち切れた。4番上本。アホか。以上。話にならないというか、言の端に乗せるのも穢らわしい。結果がどうこうではなく、単純におかしいものはおかしいのだ。
よく「繋ぎの4番」という言葉が誤用されて、今日もその言葉で正当化しようとするバカープファンがたくさんいるかもしれないが、誤りは誤りだ。一時のマリーンズのサブローが「繋ぎの4番」と言われる典型なのだが、根がポイントゲッターや長距離ヒッターではないというだけで、上位打線を打てるバッターであることを忘れてはならない。
それだけに、上本なんかそもそも比較対象にならないし、ましてや「繋ぎの4番」のカテゴリィに入れてはならない。それは野球に対する冒瀆だ。ほんとうに、よく罰が当たらなかったものだと思う。
もうひとつ。今日の公示でたしかに奨成を登録したが、スターターどころか起用すらされなかった。これでわかることは、新井は所詮当局の代弁者であり、バカープファンを喜ばせるだけの存在であるということだ。要するに、見掛け倒し。臆病者のキツネザルこそ相応しい。
ほかにも思うところはあるのだが、なんか書く気にもならないので、スルーする。繰り返すようだが、よく野球の神の罰が当たらなかったものだねと思う。
明日も、上本4番かな。こんなカスみたいな野球見たくないけどな、あーあ。






コメントを残す