スポーツ 続・それでもプロか、恥を知れ。 ひとことで言えば、今日は新井のせいで負けた。もともと采配能力は未知数だとは思っていたけど、こんなセンスのない用兵やるとはおもわなかった。莫迦としか言いようがない。そもそも今日の相手先発が山下舜平大という時点で、いったいどんなゲームプランをも... 2023.06.01 スポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 交流戦攻略法伝授します。 明日からは鬼門だ何だといわれている交流戦に入るわけだが、私に言わせればなんでこんなに負け続けるのかわからない。だいいちカープには豊富な失敗体験があるのであって、それをきちんと総括すれば交流戦対策はばっちりのはずである。それをやってないから、... 2023.05.29 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ あーよかったよかった なんか、その程度の感傷しかない。この試合勝ったといったってどのくらい誇れるかといえば、まあ微妙だ。負けなかったよりましといったらいいかもしれない。ひとことで言えば、現状の涌井の出来と、ドラゴンズの九里アレルギーで勝てただけかもしれない。それ... 2023.05.24 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 遅いよ、新井。 正直なところ、負けなくてよかったというくらいの感想しかない。昨日の今日で、よく10点取れたと思う。勝因はそれ以上でも以下でもない。7失点は反省すべきだが、5回裏以外は単発でしか点を取られなかったのもよかったと言えばよかった。しかし今日のスタ... 2023.05.19 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ Ouvertüre der Verzweiflung 大袈裟なこと言うわけでなく、今年のカープは、もう終わったかもしれない。そんな気がした。今日の敗北は、今後に向けてかなり危険な要素を孕んでいる。スクワットしか能のない自称ファンにはわからないだろうが。とにかく決定打になったのは、新井の悲しいま... 2023.05.17 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ なにやってるんだよ、ほんとに。 失望した。勝ちゃなんでもいいというもんではない。今日のような試合で、クローザーに仕事をさせるシチュエイションを作ってはいけない。点を取られるなというつもりはないが、7点しか取れない試合じゃなかった。試合が終わったあとの爽快感はなく、負けたか... 2023.05.16 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 新井はなに考えてんだか。 ひとりの力で勝つことはよほどのスーパースターでない限り困難だが、ひとりのせいで負けることはあまりにも容易い。わかりきってることだけど、見せつけられるとあまりにも腹立たしい。今日は松本に尽きる。打たれただけならどうしょうもないが、投げきればチ... 2023.05.13 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 勝ちたきゃ打てるようにしろ。 現在のカープは、大連敗するか踏みとどまるかの瀬戸際にいる。しかし、その現状認識ができていない者が多いようだ。だから三連敗しても危機感のかけらもない言辞が飛んでいるところだ。いや、一番理解していないのは実は新井かもしれない。ショートは上本がい... 2023.05.08 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 心が忘れたあの人を 膝の重さが覚えてる 今日も、雨天中止になった。まあ当たり前過ぎてニュースにもならない。相も変わらぬ球団の対応の遅さの指摘と、開催可否権限は連盟預かりだからといって擁護する向きとで二分されているようだが、どうでもいい。個人的には、連盟が良識を持っていればそもそも... 2023.05.07 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 絶望の赤ヘル・PARTⅦ 昨日のあの無様な敗北を受けて、さあ大本営発表や如何にと「答え合わせ」を待っていたのだが、今朝の中国新聞の構成は、その斜め上を行っていた。とにかく、栗林栗林栗林。まあ確かに打たれたのは栗林に違いないが、あの今シーズン何度かめのやらかしをした野... 2023.04.24 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球