歌の力と簡単に言うけれど。

むかし、「題名のない音楽会」を黛敏郎が司会をしてた時代に、よく指揮者の岩城宏之が出演していた。ある時に岩城宏之翁曰く、ある日試しにベルリン・フィル(だったと思う。間違っていれば失礼)の楽団員に次々と日本の歌謡曲のレコード… 続きを読む 歌の力と簡単に言うけれど。

THE ONE AND ONLY

英米文化と日本文化はまったく違うのだから、すべての言葉に適切な1対1の訳が出来るというのは誤りである。その典型的な例は”identity”だが、これもなんか意味が曖昧なままにそのまま日本語化してし… 続きを読む THE ONE AND ONLY

モバイルバージョンを終了