今日はもうこれでいいだろう。はっきり言って新井が追求してきた、いやハジメが追求してきた野球の完全敗北である。そもそも誰がどうとかいう以前に、新井の差配は理由わからなかったし、きっとこれはハジメの息がかかってるんだろうなとしか思えなかったのである。
これもしつこいくらい言ってきたことだが、今のカープに決定的に足らないのは火力である。それはもう今シーズンに入った時点ですら明白だった。しかし、一切の補強をしないどころか腹据えて育成しなかったツケが今回ってきているのである。もちろんこれはカープに勝たれては困るハジメの思惑通りなのだが、それをなんとか理由をつけて正当化しようとするバカープファンもほんと、死ねばいいのに。
今日のスターターで、評価できる内容だったのは小園だけだ。矢野は必死さは買うが、あの非力さでは相手にプレッシャーがかからないのだ。西川?まったくだめ。試合が壊れてからいくらヒット積まれてもね。秋山は完全におかしくなっているし、上本は魔法が解けたようだ。
そして菊池。今日の大アンチヒーローである。打つだけでなく守りでもぶち壊したら世話はない。ベンチ内での表情から見たら少しはそれがわかっているのかと思ったのだが、球場を引き上げるときの様子が映って唖然とした。一人だけ別のシャツを着て、耳にはイヤホン。これはもうチームの統制を乱しているとしかいえない。これが今日だけなのかいつものことなのかはわからないが、真っ当な指揮官だったら厳しく叱責するだろう。
とにかく、今のオーダーで野球をやってたら、いつまで経っても勝てない。そういう領域に達しているのだ。だったら何かを変えなければならないのだが、現状がハジメにとって思うツボである以上、ハジメのマリオネットである新井は手を打つわけがない。よって、非力なチビと三連覇の残り滓が明日も並ぶだろう。ああ莫迦莫迦しい。
したがって、明日も負けるだろう。何と言っても相手先発はバンテリンドームのカープ戦専用機の松葉貴大だ。例によって対左打者の被打率が悪いのだが、これでまた非力なチビが並んだら目も当てられない。
あとはね、ほんとなにを期待しようかね。明日の公示で一二軍の入れ替えがなかったら、もう映像見るのやめようかな。だって、今のメンツをどう足したり引いたりしてみてもなにもできやせんって。
そして、15日に大瀬良が文字通り「終戦」の鐘を鳴らすのかな。どうせなら「終戦」を合図に「進駐軍」が入ってきて現体制を破壊してくれないかな。ハジメと手を組んでもっと醜悪な体制になったりして。
ほんと、酷暑だけれども心の中は晩秋だよ。少なくともアキアカネが飛んでるくらいの頃のわくわく感を呼び覚ませたいよね。いったい、誰かこうしたのかな。






コメントを残す