こんな試合で勝ったってねえ。

スポーツ

昨日の公示を見て以来、何か心の中でぷっつり切れたものがある。それならそれでほったらかしてくれたらまだ心安けきものを、新井はなおそこに塩を塗るような所業に及ぶのである。いったい、彼は何をやりたいのか、理解に苦しむ。

1番ショート田中。このオーダーを見て、今日は怒りを通り越して苦笑するしかなかった。ほんとうに、新井の頭はマダガスカルのキツネザルだ。今の田中に何ができると思っているのだろうか。新井も、そしてハジメの尻馬に乗って田中を愛でて小園をディスる人種も。彼らもまた頭の中身がないに違いない。

さらにいえば、今日菊池のかわりに出された韮澤。バッティングはまったくいいところないのは別に構わないし、最初から期待もしてなかったのだが、7回裏のチャンスに代打が送られなかったのを見て、私は察した。やっぱり当局は小園のカウンターパートナーとして韮澤を擬そうとしていることを。

あの場面、今の韮澤の実力から見て、代打を出さないなどというのはありえない選択肢だから、それを蹴飛ばしてまで起用にこだわったということは、やはり政治的な配慮が働いたということである。まあ昨年辺りから、残した結果の割にやけに韮澤が推されてるなというのは薄々感じていたのだが。

その結果については、言うだけ野暮だろう。無理筋の作戦というのは必ず悪い結果しか出ないようにできているのである。韮澤には申し訳ないが、今の君は本当に死にものぐるいでやらないと思うような結果は出ないよ。ゆめゆめ三連覇の残り滓の真似はしないことだね。ただでさえ今の君はバットで結果を出すことが唯一のraison d’êtreなんだから。

それでも、いちおう勝った。でも、それがどうしたとしか言えないような無惨な内容である。本当に今日は床田に尽きる。序盤によく辛抱したから神様が3点という御褒美をくれたのだ。そう、今日の3点は野球の神様が床田に与え給うたものであって、断じてオフェンスが頑張ったからではない。そもそも先取点は桑原の後逸がきっかけである。それに続いた西川のホームランは確かにお見事だが、彼の欠点は誰かの尻馬に乗らないと結果が出にくいことである。

そもそも論として、先に3点取って、勝ちパターンのリリーバー出して、負けてたら処置なしなのである。勝ったのはごく当たり前のことが起こったからであって、何か素晴らしい差配が加えられたからではない。それにね、はっきり言うとね、ベイスターズに舐められてるんだよ。普通にやったら負けないって。昨日今日とまあまあの数字になっているのは、コルニエルと床田が頑張ったおかげなのであって、それ以外の選手やまして首脳陣は貢献していないといって過言ではない。

明日は玉村昇悟対東克樹のマッチアップだ。玉村は誠実な内容のピッチングをしてくれると思うが、問題は今季東が絶好調であることだ。特に対左者の被打率は.063。これで野間とか田中とかがのうのうと上位打線を賑わせたら、物笑いの種だよ。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. Иван Иванович より:

    2023NPB先発投手平均球速ランキング(キロ)

    1.159.0 佐々木朗希(パ)
    2.154.1 山下舜平太(パ)
    3.153.9 山本 由伸(パ)
    4.153.5 高橋 宏斗(セ)
    5.152.9 ニックス(パ)
    6.152.1 平良 海馬(パ)
    7.150.3 今井 達也(パ)
    8.149.8 高橋 光成(パ)
    9.149.6 才木 浩人(セ)
    10.148.5 藤井 皓哉(パ)

    一目瞭然で、球速が速い先発投手の人数はパシフィックの圧勝。
    何度も言うように、ここ数年のカープは緩い投手相手に個人成績上昇と勝ち星を稼いでいるだけで、球速の速い投手相手には、ほぼお手上げ。だから交流戦で惨敗する。

    水を差すようだが、クビ寸前だったオコエにしても、元パでMLBをクビになった秋山も、緩い投手が多いセントラルだから通用しているのは明らかで、逆にセからパに移籍した野手は、2軍でさえ出番が限定的でオフには戦力外だろう。昨年の交流戦でセが善戦したといっても、実質的にはセとパの格差は開く一方で、特に緩い投手しか打てないカープは、今年の交流戦も絶望的だろうな。だってマット以外、昨年と同じような高齢劣化メンバーで、しかも昨年より1年老化している。ということに首脳陣は目を瞑り、緩い投手で勝ち星を稼ぎ自己満足している。

    セとパの比較にしても、NPBとMLBの対比にしても、何が違うのか?と。簡単にひとことで言うと、スピードの違いでしょ。
    コンピューターの処理能力にしても、F1レースにしても、速いもの勝ちなのは子どもでも分かる理屈で、プロ野球も同じように、投打ともに相手より速度が速いほうが勝つ。

    4年連続Bクラスの「勝てない高齢劣化メンバー」を替えない緩いチームが、上位争いするような非常事態になれば、セントラルごと解体したほうがいいだろう。改革も改善もしないヨレヨレチームでも上位にいける前例をつくってしまえば、どのチームもカネをかけず強化もしなくなり、レベルの低さを競う異種競技に化してしまう。現在のセントラルは、もうその傾向が表れているけどね。

タイトルとURLをコピーしました