連休明けの朝は、ただでさえ辛いものがあって、要するになにもしたくないのであるが、今日は人が足らずに朝からずっとピリピリとしたのに加えて、夕方までフルスロットルで走らされたのである。当たり前と言えば当たり前なのだが、なんだか腹立たしい。
加えて、この11月に娘の受験の関係で関西に出向くのだが、中途半端に「全国旅行割」でも使おうと思ったのが悪かった。要するにウェブサイトに繋がらない。近ツリはすでに締め切られていて、あと大手ではじゃぱんとぅーりすとびゅーろうが頼みの綱なのであるが、どうにも繋がらないのである。おそらく寅威、もといトライすること百数十回、必ずどこかで途切れるのである。分かっていたこととはいえ、どうにもイライラするのである。
と、いうわけで、今はイライラを鎮めるために旅行サイトからは離れて頭をクールダウンしているところだ。まあ、「全国旅行割」が締め切られたところで別に旅行できないわけではないし、あまりにも不満が高まれば岸田くんは慌てて追加予算措置を執るかもしれないが、それにしても面白くない。いや、私はどうでもいいのだが、家人がすっかりその割引を当て込んでいるので困るのだ。いっそのこと中途半端に高級ホテルが残ったら、それはそれで面白いのだが。
明日も忙しくなることは確定しているというか、些か頭を絞らなければならないことが朝一である予定だ。それを考えると明日朝起きるのが億劫になりそうだ。どうせなら発熱でもしてくれればと思うのだが、今中途半端に熱出したらいろんな検査とかさせられるのがめんどくさい。
ドラフトについて言うなら、昨日大穴で挙げたイヒネ・イツア内野手をホークスが、そして日体大の二刀流矢澤宏太投手・外野手をファイターズが1位指名すると明言されたところである。すでに浅野翔吾外野手を1位指名すると明言しているジャイアンツを含めて、少しずつ外堀が埋まってきた。さてカープがどう立ち回るか。今のところ結論は見えていないし、まあ見えなくてもよい。一番いかんのは、酒の席の後当たりにハジメが記者にぽろぽろ漏らすことだが、まあ今年もやるだろうな。
私個人の見解としては、イヒネで勝負をかけ、外れたら松尾でいいかなとも思っているが、さあどうなるかな。






コメントを残す