本当はもっとストレートな標題にしようと思ったが、そのスタートから本文で突っ走る気力がないので、やめた。中村奨成のホームランは良かったが、それ以外はちょっともの悲しかった。まあ正確に言うなら、木戸銭取って見せる価値云々では… 続きを読む 今日も木戸銭取って見せる価値なし。
タグ: 羽月隆太郎
失敗が許されないこともある。
今日は、家の用事があった関係で、1日休暇ではあったのだが、普段のように全くのidlenessを決め込むわけには行かなかった。しかし、まったく精神的な疲労はない。むしろ頭は時間を追うにつれてcrystal clearになっ… 続きを読む 失敗が許されないこともある。
見るに堪えないクソ試合をありがとう
今日は以上。ほかになんか言うべきことあるかい?まあ、正確に言えば、私は全く映像を見ていない。前半は見たくても見られず、見られるようになってからはあまりの酷さに吐き気がしそうになったから。こんな試合を見せられて笑っているカ… 続きを読む 見るに堪えないクソ試合をありがとう
胸のすくような快勝を望んではいけないのだろうか。
今日の成果は、森下に白星がついたことである。本当にこのところの森下を見ていたら、このまま魔法が解けて勝てなくなってしまうのではないかと言いたくもなるような兆候があった。それを打破するには白星をつかみ取るしかなかったのだが… 続きを読む 胸のすくような快勝を望んではいけないのだろうか。
だからバカープファンがカープを滅ぼす。
私は昨日の試合を評して「クソ試合」と言ってしまったが、思うに失礼な言動だったと思う。 そう、クソに対して。 いうまでもなく糞は流れ流れて肥料となり、世のため人のためになるのである。そんな大事なものに対比するには、昨日の試… 続きを読む だからバカープファンがカープを滅ぼす。
雨がくもりに変わって
元々の天気予報では、明日は一日雨のはずだった。ところが、今現在では明日は1日曇り、ということで、いうまでもなく試合はできる。ついでに言うと週末も晴れ模様らしいのであって、三連戦はすべて行われることとなりそうだ。チケットを… 続きを読む 雨がくもりに変わって
Ist das hier “unser” Baseball?
なにやらカープファン界隈では、バウアーが自らの動画サイトで羽月のことをディスったとかなんかで、ひと騒ぎになっているるしい。要はバウアーが羽月に対し、打つ気もないのに粘るだけ粘って四球を取るだけとかなんとかいって苛ついてい… 続きを読む Ist das hier “unser” Baseball?
雨の連休最終日に考えた。
残念なことに、今年の連休は4日間しかなかった。その最終日の雨。まさに憂鬱の極みである。まあ無為に過ごして明日への活力を溜めてもよいのだが、明治神宮野球場の試合があったら試合終盤であっただろう時分頃からぼつぼつ書いてみたい… 続きを読む 雨の連休最終日に考えた。
今日も新井は喝だ。大喝だ。
私は、今日の公示の時点で結果を悟った。斉藤優汰は今日は頑張ったから言いにくいのだが、こんなのハジメのための人事でしかない。普通なら、オフェンスの強化をしなければいけないし、徒労しかなかった6連戦から当日移動での試合だった… 続きを読む 今日も新井は喝だ。大喝だ。
消えてなくなれ中国新聞運動部
ハマスタでの3試合、いずれもピッチャーは2失点でいわゆるハイクオリティスタートを達成しているが、なぜか3連敗。どう考えてもオフェンスの不始末としか思えないが、どうもそうとは思わない向きもいるようだ。その典型が、中国新聞運… 続きを読む 消えてなくなれ中国新聞運動部