何度も書いているところだが、私の目標は2069年6月26日にこの場で口上申し上げることだ。今の仕事の退職なんて通過点くらいにしか思ってない。なんか職場では退職が近づいた人向けのセミナーがあって、今年受けさせられるようだが、正直大きなお世話だ。やりたいことは山ほどあって、その阻害要因は仕事そのものなのであるから。
しかし、それは健康な心身あってこそだ。すでにメンタルの病を持っているところだが、フィジカルの健康は自信があった。これまで内臓機能で引っかかることはなかったのである。軽い脂肪肝と脾腫はあるのは分かっているのだが。
ところがこの度の人間ドックで、腎機能がおそらく要精検になりそうな気配だ。クレアチニン値異常と尿蛋白の合わせ技一本になりそうだ。で、それを聞いてからというもの、背中に痛みを感ずるようになった。気のせいかもしれないが、どうも気持ちが悪い。
さらに恐れているのは、心電図に所見があるらしいことだ。明々白々に悪いのではないようだが、心臓の専門医に見せると言っていた。これまた気持ちが悪い。加えて、胃カメラの結果によるといわゆる「パレット食道」ができているようで、癌化のリスクありと言われた。まあだからこそ人間ドックの意味があるのかもしれないが、病の札をたくさんぶら下げて歩くようで、面白くない。
私の父はまだ健在だが、循環器系の病気を持っている。そして母方の祖母、外孫なのに実の孫のように可愛がってくれた祖母は胃癌で亡くなった。そういうことを併せ考えると、きっと今回の所見はやばいことになるのではないかと思ってしまう自分がいる。セカンドキャリアどころか、そこに行き着くまでに終わってしまうのではないかとさえ考えてしまうのだ。
私は兼好法師のように命長ければ恥多しなどと思っていないし、人並み以上に死は怖い。とにかけ長生きしたいと思う。奇しくも同じように70前後で亡くなった母方の祖母と母のことを考えるとさらにその思いを強くする。しかし、天命により強制終了させられるのは避けようがない。でもそれに抗いたい。
とりあえず今できることは、内科と循環器科の名医を探すことだ。内科はこれと思う人がいるのだが、循環器系はこれまでノーマークだったので、さあどうするか。
しかし、カープの復権を見るまでは、いや少なくともハジメより先には死ねない。だから必死で生きたいと思う。






コメント