今日はこれでいいのではないか。本当に、もうカープなんて消えてなくなってしまえばいい、そんな思いにさえ駆られる。いや、もはや死に体である。このままでは本当に消え失せてしまいかねない。
もしこれから勢いをつけてと言うなら、それはオフェンスからでなければならない。しかし、狂信的ディフェンス絶対主義が罷り通るカープ界隈では、その常識が通用しない。今日も1番羽月、8番矢野なんで、悪い冗談にもほどがある。
いつか書きたいと思うが、私に言わせれば今のカープを壊したのは矢野である。いや、矢野は責任を取れる顔じゃない。矢野の「ディフェンス力」を過大評価した新井が全責任を取らねばならないのだ。いや、それを後押ししたファンもまた同罪だ。
今やサッカーでも、ディフェンシヴに戦うのはイケてないのだ。それはかつて栄光の名を恣にした「アズーリ」の凋落を見たら明らかだろう。況や野球をや。ディフェンスを固めないと気がすまないのはカープとバカープファンくらいである。
ついでにいうと、ハジメと新井はどうやら森下をこの際壊してしまおうと思っているらしい。結果論かもしれないが、まともなチームだったら1回抹消して休ませるくらいの内容だったのかもしれない。ところが、カープはハジメ神権帝国である。ハジメが投げさせろと言えば絶対だ。それで今日も無理に投げさせたのだろうと思う。
これ以上書いたら罵詈雑言にしかならないから、今日はやめる。辻大雅はよかったけどね。でも、それだけ。






コメント
ユーチューブのお勧めに”The Longest Time”(ビリー・ジョエル)があがってきたので聴いている。指を鳴らすフィンガースナップで構成された軽快な曲調とは裏腹に、歌詞は長く恋愛を経験していなかった人が、新しい恋に落ち関係が長く続くことを願っていて、これがクドい。”The Longest Time”を聴いて何となく思い浮かぶのが、三島由紀夫の「永すぎた春」。この小説は、自分自身の体験を描写しているようで、心象風景として焼き付いている。婚約期間が長すぎると確実に倦怠期が訪れるからなぁ。
結婚は勢いでやるもので、婚約後十数年もダラダラと関係を続けるもんやない。大切なことほど、直感で決めたほうがうまくいく。受験も就職も結婚も所詮博打やからなぁ。子どもの誕生なんて、博打の結晶やん(意味不明 笑)。
さて、2日の試合は元に戻ったね。
矢野の新バッティングフォームはタイガース近本の真似だと放送で言ってたが、バットの先端部分をピッチャーに向けるフォームは力のある打者がやることやん。奨成でさえ、そのフォームには無駄があり振り遅れの原因になるからと止めて、バットを寝かせるフォームに変更しているのに、非力君がやるのは理に反する。反動を利用するつもりなんだろうが、どうせバットのヘッドは必ず後ろに引いてから打ち始めるのだから、最初からバットを後ろに引いたままスイングしたほうが、速くヘッドが前に出るのは、物理(中学理科)の初歩やん。バットの運動エネルギーの法則から割り出せば、簡単に分かること。矢野の頭脳では理解出来んかぁ。
2日は出場機会がなかった大盛にも一言。近藤健介主催の自主トレに参加し、ピラティスブランド「PIVOT」でトレーニングをしているのだが、講師が野球に関係ない理学療法士兼ユーチュ-バーや。昨年参加した西川龍馬が、講師もどきのトレーニングが合わなかったようで、バッティングが狂ってしまい、過去最低の成績で終わった。今年も近藤健介の自主トレに参加しているけど、西川龍馬はある程度実績を残しているから応用が利く。
大盛は打撃実績がなくヒットにするコースが限定的で、ボール球に手を出しすぎ。落ちる球大きく曲がる球2ストライク後にはノーチャンスなので、動体視力向上のトレーニングを積むことが先決でしょ。自主トレはしっかり組む相手を選定しないと、エラい目に遭う。近藤健介は2023WBCの優勝レギュラーメンバーで、西川龍馬も代表経験があり、大盛とはレベルが違い過ぎる。高いレベルを目指すのは自由だが、足元を見つめ直すことが先。
やはり、打てない選手には、打てない理由や原因がある。自己分析が出来てない。
カープの投手達は登板データの少ないデビュー数年は活躍出来るけど、相手の研究とバカ首脳陣(ハジメ指示)の酷使ですぐに使えなくなるからな~。
例外は森浦くらいか。
じゃあ、カープ球団に相手球団を上回るデータ収集力や解析力、捕手の獲得/育成能力があるかといえば・・・無い。
正確には“やらない”か・・・(涙)
アマチュア時代がピークだった投手もいるんだろうけど、カープ以外の球団に入っていればもっと活躍出来ていたかと思うと、使い捨てカープにドラフトされた選手も気の毒。
しかしなんだ、昨日のクソ試合は!
ホームゲームでやる試合か!!
マツダハジメは昨日観戦したカープファンに返金しろ!この大老害が!!
今日も懲りずに菊池や矢野を出させカープを負けさせるのか、ハジメよ。
1)久保 センター
2)ファビアン レフト
3)小園 ショート
4)末包 ライト
5)坂倉 ファースト
6)林 サード
7)前川 セカンド
8)高木or清水 キャッチャー
4番末包が弱いが・・・
クソ暑いときにクソ弱いカープを観にスタジアムに来てくれるファンのためにもこれでいけよ!
ハジメを裏切れよ、新井!