今日の公示で、中村奨成、久保、大盛を抹消した。おそらく代わりに秋山、菊池、上本が合流するものと思われる。
がっかりした。きっとこんなんじゃ駄目になる。
秋山は特例抹消だったし、ようやくヒットが出始めた頃だったのであるが、それにしても走れないし、長打も出ない。あたかも野間が乗り移ったかのごとくだ。なんか見ていても首を傾げることばかりだから、無理に使わなくてもいいんじゃない?と思わざるを得ない。
セカンドを守らせたチビどもがことごとく結果出せなかったので、菊池に頼るのはやむを得ないところがあるのだが、これじゃ菊池は50まで現役やらなきゃいけないのかということになる。今必要なのはポスト菊池候補の育成ではないか。全く代わりがいないわけではあるまい。
上本?そもそも今起用する意味あるかい?ない。以上。
それだったら、奨成や久保を出したほうが何倍もよい。確かに結果は出せなかったが、奨成は絶対に育成しなければならない選手だ。久保も特例とはいえ上げたのなら、どんな場面でもいいから打席に立たせなきゃいけない。前回の二俣もそうだったが、なぜ一度でいいから試合に出さないのか。こういうことをするから、いつまで経っても若手の活きのいいのが育たないのだ。
本当に、新井は人使いのセンスがない。いや、このへんは前任者と変わらない、むしろカープの伝統芸を粛々とこなしているという気がしてならない。
そんな中で、明日からの水道橋での試合を勝てるかといわれたら、懐疑的にならざるを得ない。しかも予告先発は森下。これは辛い。森下も疲れているし、投げ合いになっても打ち合いになっても勝てそうな気がしない。
ああ、どんぶりばちゃ浮いた浮いた、ステテコシャンシャン、と。






コメントを残す