スポーツ ヤメテケレウソウソ 一岡が引退を発表し、昨日の試合で引退登板となったわけだが、結局今まで言及することができないでいる。さらに言えば、去る9月30日にはひさしぶりにエディオンスタジアム広島に行ってきて、その観戦記も書きたい。今日明日などうってつけなのだが、なんと... 2023.10.02 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 蚊取り線香粉にして 蕎麦にふりかけ食ってみろ そもそも、6番サード上本などというクソみたいなスターター見た時点でやばいと思っていた。しかも、デーヴィッドソンがベンチ外。すなわち、サードはチビ四兄弟しか守れるのがいないということである。これはリスクマネジメントとしていかがなものかと思う。... 2023.10.01 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ やっぱり火力こそ大正義。 今日はエディオンスタジアムの方に行っていたので、カープの試合は見ていない。もちろん文字列ではチェックしていて、いい試合になったらJSPORTSオンデマンドで見ようかとも思っていたのだが、そんな気などついぞ起こらぬ内容だった。まあ、勝ってよか... 2023.09.30 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ねむたくてねむたくて まだ私が市民球場(もちろん昔の)の右中間スタンドに通っていた頃、応援が一番激しい中でうつらうつらしてしまったことがある。もちろん徹夜明けとか寝不足とかだったわけではなく、本当に眠かったのである。あんな中でよくと言われるかもしれないが、眠気と... 2023.09.27 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 田村が心配だ。 今日言うべきことはそれだけかもしれない。カープ期待の星、左の長距離打者候補生をあんな形で潰されたらたまったもんじゃない。あれは半ば意図的に、危険なボールになることを承知でノーコンの斎藤綱記にインサイドをつかせたと認識している。腹黒い立浪なら... 2023.09.17 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 頼むからもっと早くケリをつけてくれ。 せっかく二夜連続のサヨナラ勝ちだから、まずは讃辞を述べよう。益田がジリジリとした場面で出てきてプロ初勝利となる好投を見せた。一方でアドゥワもよく試合の流れを立て直し、アンダーソン、大道もセットアップポジションに嵌ることがわかった。島内に疲労... 2023.09.07 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ これでいいんだアライさん。 今日は、スターターを見たときからなにかホッとしたような気がした。相手も高橋宏斗だったからそうそう簡単に勝てる相手ではなかったのだが、昨日まで2日間のオーダーと比べたら、月と鼈だ。やはり、然るべきオーダーを組めば、きちんと結果が出るようになっ... 2023.09.03 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 矢野のせいで負けた。 昨日は、まだ百歩譲って理解できなくもなかったので、あの程度のマイルドな書きぶりとした。しかし、今日は違う。こんなのありえないという思いしかない。というより、がっかりした。新井が優勝を目指して勝利を追求しているというのが嘘っぱちであることがわ... 2023.09.01 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 矢野をスターターで起用したから負けた。 ありえない。そりゃ負けることは仕方がないが、負け方がひどすぎる。10安打完封負け、しかも床田の自責点ゼロ。恥ずかしいのひとことだ。最低でもスコアは逆でなければいけなかったのに、この体たらく。優勝を諦めてないとどの口が言うんだが。敗因は、標題... 2023.08.31 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 勝利に進む我が力 常に新し まずは勝ったことを褒めたい、と言いたいところだが、昨日と比べると満足度は低い。その理由や如何と少々考えてみたところ、結局10残塁という結果が雄弁に物語るのだろうと思う。攻めたようで攻めきれていなかったといえばいいのか。万一のことがあったら、... 2023.08.23 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球