スポーツ だからこんなチーム滅びちまえ。 本当ならふざけんな野間、消えてなくなってしまえと言いたいところだが、もはや野間に勝負どころでの誠実なプレイなど期待できるわけもないし、あんなメンタル弱くて野球頭も悪いのを甘やかして育てたのも悪い。要するに野間こそこの組織の澱の象徴のようなも... 2023.04.23 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ こんなチーム滅びちまえ。 今日は公示を見た時点で怒り心頭に発したから、正直言って試合内容にはほとんど思い入れがなかった。ただひとつあるとしたら、コルニエルにとっては無念だろうとその心中を推し量るのみだ。そりゃそうだ。魂の熱投をオフェンスがすべて無にしたのだ。いや、こ... 2023.04.21 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 勝ったからよしとはとてもいえない。 これで負けでもしたら、今シーズンは終了といっていいくらい、途中までは酷い内容だった。このモヤモヤへのカタルシスとなるには、7点という得点は少なすぎる。本当に攻守ともダメダメだった。そもそも序盤の攻撃はちぐはぐ極まりなかった。繋がらない、あと... 2023.04.21 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ よく勝ったといえども 今日はまたまた出先だったので、自宅で映像に接することはできなかった。しかし、たぶん誠実な結果を残すだろうと思っていた玉村の大乱調。スポナビの一球速報を見ていて呆然とした。一方のオフェンス。ぶつ切れで繋がらず。抑え込まれている訳ではないが点が... 2023.04.16 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
おもひで 勝ったからこそ言わせてもらう。 天気予報を見るに、そして今日の広島市内の天気を見れば、こういう決着になることも容易に想像がついた。だから、早く点を取り、かつ絶対に先に点をやってはいけなかった。まあそんなことは私なんぞが言わなくても戦略のイロハのイである。結果からいえば、今... 2023.04.14 おもひでつれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ私的音楽館読書日記野球
スポーツ 続・勝ったのはよいけれど 結果だけ見たら、誠に結構なものである。ジャイアンツをスウィープ、4連勝、勝率5割。ようやくここからペナントレースを巻き返せますというところだ。玉村の好投も、デーヴィッドソンの2試合連発もよい。オコエに打たれた初球先頭打者アーチを除いては、ま... 2023.04.09 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 絶望の赤ヘル・PARTⅥ もはや、ここまで来たら笑うしかない。カープが守りたい、いや、現体制が意地でも守りたいものが足引っ張って負けた。それ以上でも以下でもない。だから、悲劇ではない。Marx先生が言う通り「みすぼらしい笑劇」だ。もっともカープは、それを二度どころか... 2023.04.02 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ やればできる、とはまだ言わないよ。 ようやく、カープがオープン戦の連敗を脱出した。まあこれだけの大連敗を喫したら生半可な野球では脱出できないのは何度も指摘してきたところではあるが、今日の野球などまさに美しすぎるほど形どおりである。でも、そうじゃなきゃ勝てないのだ。正直、今日の... 2023.03.26 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ やればできるのであって。 昨日書いたとおり、オープン戦ではおろか、福岡でホークスに勝ったのっていつ以来だったっけと考えなければならないほどだったのだが、今日は勝った。スコアは2-0だから完勝と言えるかどうかはわからないが、まずは勝ったのだからこれでよい。今日は大瀬良... 2023.03.04 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球