6回表以降の野球を見ていたら、なんかこのまま押し切って逆転できるんじゃないかと思っていた。しかし、そうそううまく行かなかった。些か残念な気がする。ただ、試合の流れが動くポイントになった6回表の攻撃を見ても、カープがチャンスをつかんだと言うよりは、相手がばたばたしてくれて隙ができたというのが正しいのだろう。その意味では、勝つに及ばなかったのは仕方ないのかもしれない。でも、優勝するチームならものにできただろうとも思う。
ただ、今日の試合のポイントは、実は2回表だったと思う。宇草矢野の連打、石原死球でつかんだ1死満塁のチャンス。打者は玉村。ここで恐らく玉村には打つなという指示が出ていたとおぼしい。一球も振らずに三振したのだが、これはあまりにも臆病な采配だったと思う。きっと打たせて併殺打になるのを恐れたのだだろう。しかし、カープのオフェンス力からしたらなにがなんでも1点取っておきたかったところだ。一か八か玉村の打撃力に賭けても良かった。
さらにいえば5回表。石原のヒットで無死1塁。玉村に回ったところで代打田中。これで詰んだといっても過言ではない。そこで出たのは田中の劣化した打撃だけだった。一番やってはいけない併殺打を打ってしまった。勝負手を打つにしては、その手があまりにもショボかった。申し訳ないが、あれだったら玉村に打たせた方がましだったし、まだ大盛の方が誠実な打撃をしたと思う。それにしても田中、もはやこれまでかもしれない。遅きに失したかな。
それと、今日は秋山がまったく冴えていなかった。その典型は1回裏、大城のヒットの打球処理だろう。確かに難しい打球だったろうが、秋山なら取ってほしかったと思う。さらに、4回裏の若林のフェンス直撃三塁打もなんか追い方が変だった。幸いに小林門脇のあまりにも冴えていないバッティングのおかげで失点に繋がらなかったが。バッティングもヒット1本こそあるけれども、内容はよろしくなかった。
まあ秋山だけやり玉に挙げるのはフェアではないだろう。やっぱり、これが今のカープのオフェンス力の限界と言うべきだ。誰一人して局面打開力がない。唯一あったのは末包だったのだが、残念ながら離脱中である。だから、小園に相手投手のマークが集中しているし、それで事足りているのだ。その意味では、3番上本というあまりにも相手から見たら怖くもなんともない起用はやめたら良いと思う。一部カープファンはなぜか上本を褒めないと沽券に拘わるとでも思っているのかもしれないが、みっともないからよせといいたい。
本当に、今のカープの野球は、見ていて息が詰まりそうだ。エンターテインメント性が何もないのだ。かつても書いたところだが、寄席に行って三時間みっちり肩の凝る人情噺を聞かされるようなものだ。ああいうのが成り立つのは合間に色ものさんがいるからなのであって、ちゃんと分業制があるのだ。もちろん人情噺をギリギリしながら聞くのがいいんだという酢豆腐的半可通もいるだろうが、私の考えと相容れるものではない。
やはり、オフェンスの火力強化は不可避だ。せっかく役に立たなくなったの一人切ったんだから、そこを補強で埋めないといけない。WEBニュース上で名前が挙がっているので敢えて書くと、ビシエド獲得に動くというのはあり得る話である。確かに値段は高い。誰をトレードの玉にするかという問題はある。しかし、それを解決するのがネゴシエイションというものだ。バカープファンは早くも値段が高いからなどと言っているが、レイノルズやシャイナーに払ってた死に金の方がよほど問題だというべきだろう。
もちろん、MLBの移籍市場を狙う手もあるし、そのほうがよいかもしれない。かつてのアンディ・フィリップスやキラ・カアイフエくらい誠実な打撃ができるバッターが一人いるだけで劇的に変わるはずだ。当たるも八卦ではあるのだが、買わないと当たりもしない。申し訳ないが、3番上本などという夢も希望もないオーダー見せられるくらいなら、大当たりの夢を見たいと思う。
とにかく、今のバカープファンが信じている「守り勝つ野球」なるものがこの姿なら、とっととやめてほしいと思う。その方がいかにもストイックで良いとでも思っているのかもしれないが、間違っている。勝利を目指すこととエンタメ性は両立する。否、必ず両立するのだ。今のカープがやっている野球は、一部信者のみのための偽りのエンターテインメントだ。
人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村にほんブログ村
コメント
ビシエドは飼い殺しですが、それでも中日は出さんでしょうなあ、、
一か八かのやけっぱちでシャイナーを上げてみるか?
まあ中小企業のM田Hめ商店は、こんなもんでしょうな、、 経営が本当に苦しくなるまでは、表向きは動かんでしょう。
カープファンであることは苦行である