ああヒロシマよ君を泣く。その23

サッカー

ほんとうに、カープファンはいい面の皮だ。そうとしか思えない。こんなので来期は頑張りますと言われてもふざけんなというまでだ。要するに、カープは変わる気がない、というより変革を拒んでいるのがまるわかりで、腹立たしいったらありゃしない。これだけ無様に負けを連ねても、なお変革を拒むということは、もとより勝つ気がないということが見え見えでよろしい。

今日カープは、来季のスタッフを発表した。結局大山鳴動ネズミ一匹。石井弘寿を招聘したということなんて目眩ましに過ぎないと思っていたら、案の定だ。そのほかは外部招聘なしということは、いかにカープのスタッフが使えないOBの再雇用先となっているかの証左だ。なぜかって?そりゃハジメのお気に入りだからだよ。

もちろんどう考えてもカープの足を引っ張った打撃コーチ2名は配置換えした。そこに福地と新井良太を当てることでカープファンの目を欺き、いかにも何かを変えました感を醸し出そうという姑息な作戦だ。むしろ、これで来季結果が出せなかったらこの二人を更迭してまた新たなハジメのお気に入りを当てようとする作戦だろう。もっともそうなったら福地も良太も自分から出て行くだろうが。

小窪の内野守備コーチなんて冗談の域を出ないし、朝山が三軍コーチというのは喧しいファンの退任四球から一時的に退避するための待命ポストというべきだろう。要するに三軍が使えないコーチの墓場となっていることが、今のカープが三軍なるものをどう考えているのかよいうのがよく分かってよい。

はっきり言って、こんなスタッフで来年を戦うなんて、まさに悪い冗談だ。というより、クソだ。概ねカープの場合は、ハジメと喧嘩別れして出て行く方が有能という傾向にある。結果無能コーチの掃きだめと化しているのである。この状況を変えるためには、本当にハジメが死ぬしかないのであるが、いかに後期高齢者になったといえども奴はしぶとい。仮に死んだとしてもその報道は伏せられるかもしれない。旧社会主義国のトップなんてそうだったからね。

まあワルクチはこの程度として、ACLEの第4戦を戦ったサンフレッチェである。正直言って、よく勝てたと思う。正確に言うと、クソ中国人レフェリーはサンフレッチェホームにもかかわらずめちゃくちゃなレフェリングを繰り返した。相手のラフプレイはほとんど流し、逆にサンフレッチェの選手が少し強く当たったら全部ファウルである。やはりアジアの戦いは汚い金にまみれた「アジアの笛」との対戦でもあるのだ。

それでも、負けたら負け犬だ。それを勝ちきって、はじめてこんなクソみたいなサッカーやってられるかと言う権利が出来るのだ。勝てずに言うのは、それこそ負け犬の遠吠えだ。それが難しいところなのだが、それをやらねばならないのだ。サンフレッチェはそれをやる権利を持っているのだから、堂々と行使すべきだろう。

しかし、先日コメントをいただいたところであるが、ワールドサッカーは畢竟フィジカル優位のチームが勝つようになるのだろうか。アジアの舞台だけじゃなく、日本サッカーもその潮流にある。かくいうサンフレッチェも荒木隼人と佐々木翔というフィジカルモンスターがいるからという点は否めない。だから今日のFuckin’ refereeは佐々木翔と荒木隼人を目の敵にしたのだろうとさえ思うが、オフェンスの美しさという点はまだまだだ。

しかし、今にfantasistaという言葉は死語となるのだろうか。現にJのチームでそれに値するプレイヤーはそうそういない。中島洋太朗にはそうなってほしいのだが、さてどうだろう。その前に、そういうプレイヤーを肉弾戦で壊すことを是とするようなチームが消えてなくなってくれなきゃね。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. Иван Иванович より:

    世界のサッカーA代表チームのファウルで「後ろからのタックル」や「意図的な怪我を狙うプレイ」の悪質度は、韓国と中国が際立ってる。
    特に2002日韓W杯において韓国チームのラフプレイは酷かった。さらに、この大会で韓国は審判を買収し、イカサマ審判が韓国の悪質なファウルにはイエローも無しで相手チームの軽微なファウルにレッドを提示し、ポルトガルは1試合に2人の選手が退場させられている。イタリア戦でもスペイン戦でも同じようなジャッジがあり、大会後は非難とブーイングの嵐が吹き荒れたからなぁ。
    イングランド代表のマイケル・オーウェン選手は「卑劣な手段で準決勝進出を果たした国がワールドカップの権威まで汚した」 FCバルセロナ副会長は「韓国の国民はスポーツを観戦する態度がなってない。私の目が黒いうちはバルサが韓国へ来ることは二度とないだろう」 元オランダ代表のヨハン・クライフは韓国を「恥さらし国家」とまで強く非難し、「史上最低の開催国として歴史に名を刻むはずだ」と発言している。その他、ストイコビッチ、エムボマ、プラティニ、リネカー、ラウール、デルピエロ等々、サッカー界の大物が続々と非難の声を上げている。
    2002W杯直後にFIFAは、イカサマ審判と韓国A代表チームに対し永久追放宣言するべきっだった。今からでも遅くないけどね。

    非公表ではあるが、韓国A代表と親善試合を拒否するチームは、現在でも15カ国は下らない。そりゃ、親善試合で代表チームの中心メンバー複数が怪我させられたらたまったもんじゃない。まあ、意図的なラフプレイを繰り出す中韓選手も大概だが、端金で買収されるような民度が低い中韓の審判を、FIFAは国際審判員としての資格を与えてはイケナイ。

    さて、カープのスタッフだが、石井弘寿って2012~2025の14年間で、最下位6回5位3回とスワローズの投手陣を崩壊させ建て直せなかったコーチの1人でしょ。選りに選って最悪のチョイスやん。しかし、OBポンコツコーチのたらい回しループはいつまで続くんやろね。
    ここ数年の投手コーチは、有望な選手数名をイップスにさせ早々に退団に追いやってるし、打撃コーチは、スラッガー候補を潰しているし。再生の上手なファイターズにカープの若手が移籍していたら、今頃、エースやクリーンアップを任せられるプレイヤーが続出してるんやない?カープがドラフトに失敗しているとはいえ、ポテンシャルの高い選手は何人かは居るのだから。

    それと、カープを含め、青学出のプレイヤーは、どのチームもパッとしないね。

タイトルとURLをコピーしました