だからお前らダメなんや このヘボヘボどもが

スポーツ

多くの善良なる赤い信者の方々がどうかは知らないが、私はスターターを見た時点で今日の結果を察した。で、その通りになった。控え目に言って、アホかというのが精一杯だ。

何が悪いといって、今日のオーダーはまったく今の負の連鎖の原因そのままだ。昨日ある程度オフェンスにシフトしたオーダーを組んで、負けたからといって一日で逆戻り、いやなお悪化したディフェンス中心シフトだ。こんなの、成功するわけがない。それが理解できないようなら、悪いがカープのことを語らないでほしい。

本当に、新井は何がやりたいのか。どうやらゴリゴリのディフェンシヴ野球をやるよう何処かから命じられていることは分かるが、それでは勝てないことを学習したのではないのか。あるいはそんなのさえすぐ忘れる下等霊長類並みの頭脳でしかないのか。昨日の今日でこんな野球しか出来ないのなら、お辞めになっていただいて一向に構わない。

今日の試合の唯一勝てたかもしれないポイントは、やはり7回表のチャンスだろう。坂倉をまず代打に出してうまくいかなかかったのはやむを得ない。しかし、その後が堂林というのは悪手だ。堂林はあの連敗へのアクセルとなった失策以降、その日の9回以外打席に立っていない。要するに、翌日以降すぐに取り返すチャンスを与えられていないのだ。そんな中でポンと代打に出されても、結果なんて出ない。

あの場面は、ダメもとで奨成だったと思う。ハマスタでバウアーのストレートをしばきあげた一打があるではないか。勢いと流れを買うというのも、大事なのだ。新井の足らない頭には分かるまいが。ツキとか流れなんて非合理的なようだが、それを分からない指揮官に名監督はいない。阿部慎之助ですら、昨日までの勢いを買った起用をしているではないか。

負けたこと以上に私が納得いかないのは、この連敗の流れで何とかしてやろう、点とってやろうという意気込みが首脳陣や選手から見えなかったことである。小窪は盛んにコメントで粘って粘ってと言っていたが、粘りを見せたバッターなどいなかったではないか。申し訳ないが、小窪なんて選手から莫迦にされているのではないか。まあ、あんなのが打撃コーチなんでちゃんちゃらおかしいとみんな思ってそうである。

一応大瀬良について触れておくと、私に言わせれば大喝だ。大瀬良くらいの立場になったら、先に点を取られたこともともかく、四球を出して伏兵に長打を打たれるなどもってのほかだ。クオリティスタートとは言え、評価はできない。

話を戻すと、ここまで手酷い内容の連敗が続いたら、素人でも分かる程度の作戦の変化では勝てない。本当に思い切った手を打つ必要がある。申し訳ないが、今一軍においても使いようもなければ結果出しそうにない選手をファームに送り、ファームから勢いのあるのを上げてきて使えば良い。

それと、もう守りを中心とする用兵はやめよう。点取らないと勝てない。確かに4試合象徴的なエラーで負けている試合が続いているけれども、それ以前に点が取れてないことに思いを来たすべきだ。この5連敗中、48イニングスで得点したイニングがわずか4イニング、しかもタイムリーヒットが昨日の末包の1本だけ。どう考えても、打ち負けているのだ。守りで負けているのではない。

明日は老兵田中将大と対峙するらしい。きっと平気で白星プレゼントするだろうね。案外ハジメからマー君の200勝早期達成に協力しろという圧力がかかってたりして。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. Иван Иванович より:

    石川雅規たら田中将大たら。こういう完全終了の投手を記録のためだけに、マウンドに立たせるようなふざけたマネをするからプロ野球のレベルがどんどん落ちていくんちゃうの?

    4月23日の石川雅規なんかは、赤いヘボ打線でさえバッティングピッチャーにしていたからなぁ。アレを観て俺は参考外だと述べたが、ヘボ打線が活気付くきっかけになると一瞬でも脳裏をよぎった方は、それこそカープのことを語らないでもらいたい。実際あの勝利から5連敗やん。本質に目を瞑り勘違いをして浮かれるって、一昨年も昨年もあったよねえ。

    足元を固めることもなくビジョンもない不安定なチームなのに、一時だけの勢いに浮かれ、勝ちゃー何でもエエんやと慢心し、場当たり的な姿勢思考でいるから、いつまで経っても堂々巡りに終始するんちゃうの?

  2. マハリド より:

    マーはともかく、石川爺さんがいつまで野球やっとんねん、いやさせてんねん。
    まあ功労者は、会社からはクビが切れんから
    自ら引退を表明するまで待つしかでけへんけど
    はよ引導渡せセントラルの打者よ。
    まあワシの中では石川なんぞ5年前にもう消しとるよ。

    しかし昨日はヨソのチームの試合で悪いけど
    非常に呆れる試合があってなあ
    中日対阪神やけど
    中日が9回に3つもバントを仕掛けたようで
    もうアホかと。
    しかも最後のバントはアドリブだと
    山本、お前もう野球辞めちまえ。
    で、試合は阪神のサインミスで負けと。
    アホか、こんなんプロの試合で見せるな!
    パ・リーグはギリギリプロを名乗ってもいいが
    セ・リーグはもうプロを名乗るな、やってることは高校野球以下や。

タイトルとURLをコピーしました