点取れば勝てる。

こんなもの得点制スポーツでは当然の真理なのであって、それに対するアンチテーゼなどありえない。昨日今日の日本シリーズの結果も、要するに打ち勝ったほうが勝っているのであって、別に珍しいことではない。投手が完璧に抑えていることは、取るべき得点のハードルを下げる要素に過ぎない。

これは本来説明抜きで使ってよい事柄であって、1+1=2と同じくらいの固い定理なのである。しかし、バカープファンは必死にこれと異なる原理をたちあげようとしているから困ったものだ。それが「投手を中心に守り勝つ野球」なるものだが、その内容を誰も説明しないからまた困りものだ。

何度も言うが、これは極悪オーナー松田元の発明品である。だから当然真理たり得ない。考えるまでもなく、投手は毎試合完封できるわけではないし、どんなに頑張ってもミスやエラーはつきものだし、要するにある程度の失点は避け得ないのである。しかし、オフェンスが頑張ればカバーすることができる。だから目指すべきは点を取って打ち勝つ野球なのである。

「投手を中心に守り勝つ野球」論者の一番の欠陥は、得点を取る方法論というものを全く無視していることだ。なにか普通に野球をやれば点が入るでしょと思っている節がある。きっと野球盤やスマホゲームと混同しているのだろう。だから、矢野や羽月をレギュラーで使おうなどという馬鹿げた発想に至るのだ。

来シーズンカープが本気で優勝を狙うのなら、やるべきことはただひとつ、タイガースの投手を打ち破るオフェンスを構築することである。その中で、ディフェンス技量で守備位置を考えればいいのだ。オフェンスに貢献しない専守防衛プレイヤーは、必要に応じてひとりいれば良いかどうかだろう。

今のカープの弱点は、オフェンスポジションに人を欠いていることである。ファーストとサード。ここはパワーヒッターが入るべきところなのに、ここに入るべき人材が育っていない。そして外野手。人材はいるが使い方が悪い。なんで野間なんか重用するのかと思う。それに西川。そんなに高く処遇するような成績残してないよ。FAで出たければどうぞと言っていいくらいじゃない?

来シーズンのオフェンスは、パワーヒッターを並べていけばよい。振っても飛ばない非力なチビは処遇してはならない。なに、他の11球団はやっていることだ。それとも「我々のやり方」にこだわるのかい?

本来なら、国内移籍市場に打って出て長打力のある選手をかき集めていくべきなんだけど、きっとハジメはやらないだろうな。だって、そうしたら勝ってしまうもんね。だから「投手を中心に守り勝つ野球」なることをほざくんだよ。それに騙される方も騙される方だが、騙す方も騙す方だ。要するに、どちらも消えてなくなればいい。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

投稿日

カテゴリー:

, , , ,

投稿者:

コメント

“点取れば勝てる。” への2件のフィードバック

  1. Иван Ивановичのアバター
    Иван Иванович

    毎年言ってることだが、若手野手のお試しはほぼ順位が決した終盤に、申し訳程度にチョコッと起用するのは無意味。開幕からガンガン使っていくのが王道でしょ。とりあえず2カード(6試合)使ってみて、箸にも棒にもかからないほど酷いパフォーマンスだったら替えればいいだけ。そもそもカープにシーズンを通して好成績の中堅、ベテラン野手は1人もいないのだから、20才前後の若手を使っていくしかない。

    堂林が終盤覚醒しかけた時期があったものの、相変わらず好調が長続きしない。そりゃ20代前半ならもう1年固定起用でもいいけれど、来年33だぜ。28になる末包にも言えることだが・・・20才前後の未熟な若手ならいざ知らず、ベテランの域に達するような年齢で、好調が長続きしないとか、外角低めに曲げられたり落とされたら、あっさり空振りするようでは・・・その程度なら、思い切って若手に総替えするほうが望みが持てる。

    小園のスタメンは決定事項であり、坂倉は野手(レフトかファースト)として打撃に磨きをかけたほうがいい。この2人のスタメンは決定。
    他、外野はフェニックスリーグで打撃が上向き(1試合で三塁打2本)の久保を1番センターで固定したい。彼は12球団のスカウトから、守備範囲の広さと強肩(遠投120m)俊足(50m走5.9s)はGG(ゴールデングラブ賞)級、即1軍で通用するというお墨付きをもらっている。大学では元バファローズとスワローズに在籍、指導に定評がある伊勢孝夫氏から教わった打撃は力強い。これからどんどん伸びそうな雰囲気がある。外野は、田村も固定でいいだろう。残りの1枠は坂倉次第。新外国人、中村貴浩も候補。
    内野は、仲田がファーストしか守れないのはネックか。打撃は強力だが守備はヘタ。林・内田・仲田・新外国人で3枠を巡って競争か。捕手の第一候補は清水。

    ハッキリ言って、秋山菊池野間上本等中堅ベテラン組は、若手が大コケした時限定の起用でいい。西川は移籍だろうし、残留しても控えでよい。

    もう中途半端に中堅ベテランのスタメン起用は止めよう。どう足掻いても何のタイトルも取れないレベルのオッサンは要らんよ。
    チームカラーを変える時は、容赦なく高年齢メンバーを斬ったほうがいい。中堅ベテランも使いつつ、なんていう生ぬるいことを言ってるから、いつまで経っても突き抜けることが出来ない。

    昨日の管理人さんのタイトルで記されているように、「二番煎じじゃ天下は取れぬ」。亜流、模倣、追随なんてもってのほか。余所と似たようなことをやってるようじゃ、大きなことを成し遂げることはできない。

    日本人野手平均年齢21~22才で、頂点を極めることができたとすれば、それこそ10年ぐらいの長~い黄金時代が到来する。

  2. アングリーレッドのアバター
    アングリーレッド

    >矢野(遊)、田中(三)の内野の守備は忖度抜きにセ界一でした。


    ヤフコメ上のバカープファンのスーパー戯れ言。他球団なら大炎上確実。
    「守れるならたとえ負けてもいい!」
    とでも思うバカープファンは一切カープに関してコメントしないで欲しいもの。
    しかしバカープファンに、矢野と田中広輔をセ界一の三遊間と言わせるハジメの超極悪手腕は・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)