やっぱり新井じゃカープは勝てない

最後の代打大盛というチョイスを見て、やっぱりこの人では勝てないと痛感した。この人は結局「情」しか取り柄のないB級指揮官だ。勝てる指揮官ではないし、今のカープには必要な人材ではない。

あの場面、相手はライデルとはいえホームランが出れば同点である。となると、スタンドに放り込める力のあるバッターでなくてはいけなかった。ならば末包、堂林、あるいはデーヴィッドソンでもよかったが、それしか選択肢はなかったはずであるし、その一択だった。

しかし大盛を出したのは、左打者ということよりも、昨日の試合で最後打席に入れず悔しい思いをしたという陳腐極まりない物語性しか理由は考えられない。バカープファンは喜ぶかもしれないが、まともなファンは開いた口が塞がらないというもの。それに、大盛に投げていたライデルの表情は、もう舐めきっていた。薄ら笑いで投げていたのがはっきりと見えた。まあ仕方あるまい。

結局、新井という人はやっぱり内外に敵を作りたくないんだろう。周りにいい顔をしたいだけなんじゃないかという気がしてならない。ある意味ただの八方美人なんだろう。だからつまらない「情」とかですぐ動いてしまう。いや、情に棹さしたっていいのだが、役者不足の選手に入れあげるのは違うだろうと思う。繰り返すようだが、昨日の「5番上本」だってそうではないか。バカープファンを宥めるための策としか思えない。

そう思うと、実に虚しい。我々はいったい何を信じればよいのだろうかとさえ思う。佐々岡という稀代の凡将の後だけに、僅かな期待を持ってしまった自分が莫迦だったのだろう。要するに前任者の後だけに何をしても好ましく見えてしまった。結局は「初期不良」と思えたのはただの実力不足ということか。

だからこそ、バカープファンは喜び、増長するのだろう。新井は彼らに日和り、実力のない選手を必要以上に持ち上げる。その無限回廊に入っているのだろう。そして彼らにとって不都合な事実は黙殺され、都合のいい物語だけが強調される。「守り勝つ野球」なんかそうだし、「機動力野球」も彼らのせいでずいぶん矮小化された。まったく腹立たしい。

今日の試合?まあどうでもいい。結局書くべきことはここまで書いたことに尽きる。昨日今日の試合で足を引っ張ったのは西川だが、今日のプレスもそうだし明日もきっと西川のにの字も出ないだろう。彼は当局者のお気に入りにして忠実なるペットだからね。

明日については語るべきことはない。99パーセント負ける。悪いが、森に何ができる。いや、予想外の快投をしたところで、オフェンスが点を取れるもんか。18イニングス1得点。恥だよ、恥。恥を知れ。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

投稿日

カテゴリー:

, , , ,

投稿者:

コメント

“やっぱり新井じゃカープは勝てない” への2件のフィードバック

  1. Иван Ивановичのアバター
    Иван Иванович

    NPB全体に言えることだけど、特にカープはドラフトで選択する選手のレベルが低い。「当たり」の確率が低すぎる。
    一応プロフェッショナルの看板を背負っているくせに、檜舞台(1軍)に立つ選手のレベルが低いこと。今シーズンカープで、これぞ1軍だあ!と胸を張れる選手が居るかぁ???

    NPBのドラフト選手自体、1軍レベルに達していない者が大半なんだから、MLBのドラフト選手のように、まずルーキーリーグでしっかり揉まれ、そこで第一段階の篩に掛けられる。そこからシングルA・ハイA・ダブルA・トリプルAの篩に掛けられ、過酷な競争に勝ち残った者だけがMLBに昇格する、というような段階を踏んで全体のレベルを上げないと、今シーズンのNPBのように、ひじょうにレベルが低い醜態をさらすような事態が発生する。

    そもそも、プロのくせに「育成」って何やねん?っていう素朴な疑問が湧いてくる。「育成」はアマチュア時代にやれ、と思う。たとえば、オペラハウスのオーディションに合格した歌手は、即戦力が当たり前。合格から1週間の練習とリハーサル&ゲネプロを経て2,000名キャパの初舞台に立つ。オーディション自体が100倍以上の狭き門で、各地・各国のコンクールで優勝した精鋭たちが競うだけでじゃなく、著名な音大教授や音楽家の推薦がなければ、オーディションすら受けられない。オーディション合格者は、すでに「完成品」なのだ。「育成」などと悠長なことを言ってれば、他の歌劇場に仕事を全部奪われるだろうな。
    歌劇場の歌手に限らず、「プロ」の称号を得た時点で即日働ける状態になっているのが当然だと思うけどねえ。

    NPBのシステム自体が甘すぎる。2軍の選手程度で普通にメシを食える報酬があるから、ハングリー精神が無い。北米のマイナーリーグでは、年収100万円未満の選手がゴロゴロ居るからねえ。そりゃ、NPBの1軍とMLBでは格が違ってくるのは自然の成り行きや。

    ぬるま湯の環境から偉大な選手が生まれるわけもなく、見応えのある試合など期待できるはずがない。

  2. gas monkeyのアバター
    gas monkey

    監督を筆頭に、三連覇組の劣化度を晒す試合。仲良しこよしの馴れ合い連中がレベルの低い野球もどきを披露、それに金を払わされる信者達。
    ガラガラのマツスタが待ち遠しいわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)