天使:♬商売繁盛で笹もってこい。しょーばい、はんじょで、ささもてこい♪
悪魔:なんや、どこに行ってるのかと思うたら、えびす講でバイトか?でもその掛け声は関西のもんと違うんか?
天使:だって給料安いから、内緒でバイトしてなきゃやってられないわ。それにいいじゃない、細かいこと抜きで。恵比寿さんはそんな些細なこと気にされないわよ。
悪魔:えべっさんはええかもしれんが、あんたの仕えてる神さんは大丈夫なんか?宗派が違うし、そもそも一神教やなかったんか?
天使:大丈夫よ、その代わりクリスマスの時期は弁天様がバイトに来てくれてるから。今年は人手不足で毘沙門天様も来るやに聞いてるわ。まあ、一種の異業種交流よ。
悪魔:まあな、本来神さんは心の広いお方で、些末なことは気にされないもんやとは思うけれども、なんか地上界の神さんを名乗る連中にはえらい多額の献金もってこいとか訳のわからんのがおるらしいな。それこそ神罰があたるで。
天使:あんなの邪教よ。てゆーか、あなたの仕事じゃない?そういうのを抹殺するのって。
悪魔:そやけどな、あんまり振り回すと閻魔さんに怒られるんや。アホと強欲はいらんいうて。
天使:でもそういう邪教の構図って、なんかどこかで見たような気がするわよね。うーん、どこからどう見ても広島の野球チームの界隈とそっくりだわ。
悪魔:そう来るか。まあ、それはいうまでもなかろう。今話題の旧統一教会を笑えんで。てゆうより、金のむしり取り方といい、教祖様を中心としたヒエラルキィといい、そっくりや。
天使:またそのヒエラルキィにありがたがって乗っかるのが多いんでしょ?バッカじゃない?ほんとに。こんなの死ねばいいのよ。
悪魔:あんたがいうな、あんたが。少しはえべっさんのようににこにこ穏やかに構えたらどうや。それに、逆に魔女狩りに合うぞ。奴らはある意味被害妄想の塊でもあるやから。
天使:なんだかねえ、やりきれないのよねえ。そのせいで管理人も書斎のカレンダー何にするか悩んでるんでしょ?
悪魔:なんか言うてたな。今のカルト組織に金を貢ぎたくないからカープカレンダーはいややて。かといってバファローズは送料がかかるし、競馬ブックはカレンダー部分はええがサラブレッドを書斎の友にするほど競馬に入れあげてないし、サンフレッチェは2か月1枚が気に入らんし、さてどうするというところらしい。
天使:いっそ「ももクロ日めくり」にすりゃいいのにね。れにちゃんへのご祝儀もかねて。
悪魔:送料込みで4000円超えるのは痛いというてる。それをものともせんほどの熱心なモノノフではないからな。まあ、もう少し考えるというてるぞ。
天使:部屋に飾るサブのカレンダーにはいいの見つけたんですって?
悪魔:どうやらこれらしい。A3二つ折りという点を除いたらかなり理想に近いって言うてる。この実物を見て、ある程度妥協するかどうかを決めるらしいな。
天使:しかしもう年の瀬よねえ。あとひと月もしたらクリスマスでしょ?今年もまたトニー谷やらされるのかしら。
悪魔:そりゃ、今年はなんといってもももクロの「サンタさん」と違うか?(TENSHI and AKUMA will be back soon……)






コメントを残す