スポーツ ペイさんが星になった夜に。 赤ヘルの産んだ大投手の一人であり、近年白血病との戦いを続けられていた北別府学さんがお亡くなりになった今日。半旗と喪章をつけて臨む、試合前に黙祷を捧げるなどというセレモニアルなことはともかく、結果として意地でも勝たないといけない日だった。だい... 2023.06.17 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ だから小粒ちゃんじゃ勝てないといってるのに。 今日のような試合を落とすようなチームに、明日はない。よくこんな無様な試合が出来るものだと思う。初戦もまったく褒めるところなき大惨敗だったが、今日もまた然りだ。いや、勝てる体勢に持ち込んだだけ今日の方が悪い。今日の最大の敗因は、クリーンナップ... 2023.06.16 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 今のカープなんかいっぺん崩壊してしまえ。 わりと真剣に、標題のとおり思っている。決して伊達や酔狂で言っているのではない。マリンでの無様な連敗を受けて今日のような試合が精一杯なんだったら、もはやプロ野球チームとして存在意義なしといっていい。そこまで言わなくても、今日の試合は今シーズン... 2023.06.13 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ あれきりで 撃たれたのかと 朗希いい 今日は新聞休刊日ということもあって、紙媒体での大本営発表は見られなかったが、もちろん駅売りスポーツ紙はあるところだ。その中の二紙が足並み揃えて「朗希撃ち」と見出しを立てていたのには、笑うしかなかった。あんなのは、佐々木朗希を打って勝ったか少... 2023.06.12 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ファンと朗希をなめとんか、新井。 はっきり言うが、昨日も含めてこの連敗は人災だ。要は、新井が悪い。こんなものわかりの悪いあほうが指揮官やってること自体が実は絶望的なのかもしれぬ。まずスターターを見て、唖然とした。菊池を休ませたいのもわかるし、マクブルームがもはや絶望枠に成り... 2023.06.11 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ すまない森下、こんなヘボチームで。 同点にされたあと、何度か映像に抜かれた森下の表情は、明らかに不服そうだった。なんでこんな展開になるのかがわからないと言うか、信じられないというように見えた。仕方があるまい。今のカープは勝利のために進む組織じゃないんだから。それだけに、森下が... 2023.06.10 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ あと10日となった如月の雨空に 二月は逃げてとはよくいったもので、スプリングキャンプが始まったと思ったら、あっという間に明日から対外試合が始まる。来週はオープン戦が始まり、そうこうしてたら開幕が来るのだから、本当に時の流れは速いものだ。ところでカープだが、とにかく昨年の今... 2023.02.18 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球