新井貴浩

スポーツ

先行きは暗いよねえ。

今日は1月25日。当たり前だが来週は2月1日である。すなわちスプリングキャンプが始まるのであって、いよいよポストシーズンからプレシーズンに変わるのだ。本来であれば、この時期独特のわくわく感で気分が高揚するところである。いや、そうでなければな...
スポーツ

歳末吉例小ネタ特集・恒例年越しの宴

(今年もやってきた天上界CARPOB会の年に一度の年越しの宴)石本秀一氏(初代監督):しかしまあカッちゃん、今年もとうとうこの日が来たんよのう。毎年毎年盛況になって、ええような悪いような。白石勝巳氏(第2代監督):そうですねえ。もはや私の部...
スポーツ

ある鯉党のたはごと2023最終章前編;まだまだ甘いぞ、アライさん。

下馬評を覆して2位になったということで、カープファンの今シーズンに対する、そして新井政権に対する見立ては、総じて好意的だといっていい。しかし、本当に2位というのはよく頑張った結果と言えるだろうか。私は懐疑的だ。むしろ、やれるところでやらかし...
スポーツ

だからね、日本一になるって、ほんとうに楽しいことなんだよ。

という標題だけ書いて、昨夜は睡魔に落ちてしまった。気がついたら明け方3時。さすがにそんな時間に記事を書き上げる気力はなかった。まあ今日は立冬。暦の上ではもう冬である。着々と体の方も冬モードとなっているのかもしれぬ。まあ余談はさておき。先日も...
スポーツ

名将なんて軽々しく呼ぶ勿れ。

今日の日本シリーズ第5戦は、近年のシリーズの中でも屈指のバカ試合だったと思う。勿論虎党にはカタルシスになったかもしれないが、別にノムカン君が捨て身の手を打ったのが嵌ったわけではない。はっきり言って、中嶋の自爆テロだ。しかも大失敗作としての。...
スポーツ

I’m bored.

いちおうバファローズが出ているので日本シリーズはぼんやりと見ているのだが、ここまでの試合内容、私には非常に退屈だ。ここまでの4試合、結局先に2点リードした方がすべてマウント取っているのである。それでも今日はいったんバファローズが追いついたが...
スポーツ

韮澤を庇っても始まらないよ。

クライマックスシリーズファイナルステージの大敗北の引き金を引いたのは、第1戦での韮澤の盛大なやらかしにあることは否定しようがない。しかし、翌日韮澤をファームに戻したことで、一部バカープファンがざわついているらしい。結論から言えばアホかとしか...
スポーツ

ふざけるな。

言い方悪いけど、今さら必死になってやったって遅いんだよ。短期決戦は最初から最後までフルスロットルで命がけの必死さを出せないと勝てない。一昨日昨日は、まるでだめだったから、それだけで短期決戦勝ち抜く資格なんてもとよりないのだ。味噌汁で顔洗って...
スポーツ

新井は人の遣い方を知らない。

はっきり言って、ポストシーズンの試合には相応しからざる大凡戦だった。いかにも競り合いに見えたのは、実はタイガースのオフェンスもそんなに振れていなかったからなのであって、そうでなければ普通に負けていただろう。昨日の試合でも指摘したが、明らかに...
スポーツ

闘えない者は消えな。

負け方自体は、運が向かなかったという要素もあるから、それだけでどうこうはいいたくない。しかし、情けない敗北だ。何が悪いかと言って、明らかに闘えていない選手がいて、そのパフォーマンスの低さで負けたことかな。まず反省すべきは韮澤だ。せっかくファ...