こんなことやってりゃだめだろうって。

スポーツ

以前も書いたと思うが、私の父は今はテレビといえば大谷翔平が出ている試合しか見ないという。それは大谷翔平が長く野球を見てきた父をも魅了するホンモノのスタアであると同時に、テレビ業界の堕落をも意味するものと言ってよいだろう。赤穂市在住であるから否応なしに関西ローカルの番組が入って来るが、維新が蹂躙するようになってからは堕落の一途である。さもありなんと思っている。

一方で、私もいい加減スポーツ中継とごく一部の番組以外はテレビを見なくなった。その僅かな例外は「有吉ゼミ」と「オモウマい店」、それに「ベスコングルメ」「せっかくグルメ」「つぶれない店」と見事に食べ物ばかりなのだが、それはさておき。昨日の「つぶれない店」で、テレビ業界の堕落を見せつけられるシーンがあった。

そもそも特集がワンオペデカ盛り店というので悪い予感がした。すでに同種の規格がテレビ東京でなされていて、広島でも周回遅れで見られたからである。しかもそういうのは「オモウマい店」の得意分野である。果たして一番最初に出てきた店は「オモウマい店」で紹介済み、次に出てきた店はそのテレビ東京の特集で出てきた店だったのである。要するに、企画使い回しだ。

しかも白けたのは、「オモウマい店」と「つぶれない店」には共通してヒロミが出ていること。ヒロミはどう思っていたかは知らないが、ワイプでヒロミが抜かれてコメントしているのが入るたびにアホらしくなった、なので途中でテレビを切った。こういうことをやっているからオワコンとかオールドメディアとか言われるし、よい企画でさえ報われなくなってしまうのである。

今のテレビがつまらなくなった原因はこれだけではないだろうが、もうひとつ気になるのは芸無し芸人の跋扈だ。ホンモノの「藝」で見せられるのが絶無となり、賑やかしでしゃべるだけのその他大勢ばかりなのである。なんやら某番組でMCの千鳥が機嫌を損ねたが故に番組終了というのを見たが、ふざけてると思う。ろくに漫才も出来ない泡沫芸人のくせに、偉くなったもんよのう。

今や少なくなった音楽番組だって、平気で口パクをやって憚らない自称歌手ばっかりである。かつて淡谷のり子女史は実力のない歌手を評して「歌屋」と言ったが、今やそれすら褒め言葉のような気がする。そもそも昔の歌手はどんなにヘタクソでも生で歌っていたし、ヘタクソはヘタクソなりに努力していた。田原俊彦と近藤真彦なんて最初は聞くに堪えなかったが、やがてまあまあ聞けるようになった。ヘタクソであることは間違いないが。

いや、ことテレビの世界だけではあるまい。スポーツ界だってそうなんじゃない?と思う。他球団界隈は見ていないので書かないが、ことヒロシマ球界、カープ界隈って、本当に堕落していると思う。何が興醒めと言って、実力のない半端物がスター扱いされ、当人もスター気取りであるとおぼしかったことである。本当ならそれをファンが見分けなければならないのだが、ファンもそれにのっかかって批判力なく受け入れているのが、いかにも莫迦莫迦しいのである。

誰がそうとは、もうさんざん書いてきたところだが、ろくにチームの役に立たないどころか肝心なところで足を引っ張る野間が主力扱いされていることなどその象徴だろう。いや、今は野間ですらまだ好ましく見えるようになった。一番腹立たしいのは当局の矢野に対する扱いだ。今年の矢野は、それを勘違いして自分をとんでもないスターだと勘違いしたのではないか。今年の不成績は、それを野球の神が咎めて、実力どおりの数字にしたというのが正しかろう。

これももう書いたところだが、RCCが肝煎りで作っているスマホアプリの「カーチカチ」であるが、私はダウンロードしていないしもちろん課金もしていないので、その中がどうなっているかは知らない。私が驚いたのが、カーチカチの新聞広告で、何人かの選手が並んでいる中で矢野が秋山と同格で中央にどんと出ていることである。ちなみにここには小園や坂倉が出ていない。いかに、当局、はっきり言ってハジメがかわいがっているかが分かるのである。

もう一人挙げるなら羽月だ。今シーズン何を思ったか髪をピンクに染めた長髪にしていた。別にどうやってもいいし、全然似合わないから可笑しいだけなのだが、そもそもあんな奇態が許されるというのは、やはり彼も当局の推しの一人だからだと考えるのが普通だろう。他の選手がそんなことをしたら、まずハジメに睨まれる。要するに、そういうことだ。

まあ、それを言い出したらこれもまたテレビ界や音楽業界と共通する。先に挙げた千鳥など、結局大きな傘の庇護下にあって好き勝手出来るだけだ。いや、千鳥だけじゃなくてみんなそんなんばっかり。そのボスザルが松本人志だったというだけである。音楽だって、2年連続レコード大賞を取った某バンドなんて(隠す意味あんのか)、全然作る歌が心に刺さらないし、そもそも昨年はMVでミソを付けている。それなのに誰も何も言わないのは、要するにそういうことなのである。

まあ、結局だれかがこいつらはだかの王様だと言わなきゃいけないんだろうね。特にカープ界隈では。他の誰にも期待できないから、私は言い続ける。喩え蛆虫や白痴君がたかろうとも。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました