わかったかい?野球って打力なんだよ。

スポーツ

私は決して善意のファンではないので、日本一になったチームにおめでとうなどという義理はない。だから、素直に感想を言わせていただくと、本当に、7戦通じて実に退屈なシリーズだった。なんのことはない、7試合通じて結局パンチ一発でKO負けの連続だったのである。要するに攻防がなかったというか。だから、どうひいき目に見ても面白くない。もちろん、結果を穢すものではない。あの「江夏の21球」で語り継がれる1979年のシリーズは、通してみたら実につまらないものである。一方で1984年のシリーズなどは成熟した大人のチームのがっぷり四つのような趣があったのだが。

その中でシリーズの行方を左右したのは、やはり打力である。バファローズにとって痛かったのは、頓宮と杉本が故障上がりで万全でなかったことだろう。結局、森友哉一人にマークが集中してしまったきらいがある。実際、このシリーズ通じての森のパフォーマンスは攻守とも悪かったし、それが敗因となってしまっただろう。昨日の試合での、本職でないライトでのファインプレイはさすがといいたいが、あのサヨナラ負けの引き金を引いたバッテリーエラーなど見るとね。

一方のタイガースだが、普通だった。いや、これが精一杯の褒め言葉である。もともと下位チームのご奉仕によってノーストレスで勝ってきたチームだけに、がっぷり四つになると辛いのではないかと思っていたし、事実そうなりかけたのだが、中嶋の自爆とノイジーのラッキーパンチで流れを変えられた。でも、これで黄金時代になりますと言われても、違うでしょうといいたくなる。

少なくとも、カープが来シーズン栄冠を握りたければ、この両チームを倒さなければならないのである。しかし、その処方箋は全部このシリーズが教えてくれている。要するに、打力だ。バファローズは明らかにオフェンスが弱いし、タイガースもそんなにオフェンスが強いかと言われたら違う。結局このシリーズの命運を分けたのは、相対的な打力差だったといわざるを得ない。そしてその差はさほどなかったからこそ、7戦までもつれたといっていい。

それに、投手力というのはある意味ガラスの刃だ。2年連続してハイパフォーマンスを見せることは案外難しい。バファローズがうまくいっているのは育成から何からそれに特化した運用をしているからであって、いわば一芸名人のようなものといっていい。真似をしちゃいけないし、真似しても二番煎じで終わる。オフェンスの強化の方が絶対楽だし、即効性があるし、一度築き上げたら長持ちするのだ。ならば、カープの進むべき道は明らかだ。

だから、徹底的にオフェンスの強化、特に火力の強化に励まなければならない。しかし、今のカープ、ことに若手には、火力の強化の素材が少ない。末包、健人、林、奨成、貴浩、田村、久保、そしてルーキーの仲田、ちょっと甘めに見て韮澤で終わりだ。これでは心許ない。だから、少々プライヴェイトでやらかしたかもしれない奨成を一生懸命叩くバカープファンは死んだ方がいいくらいのバカなのである。

こうなったら、国内移籍市場か外国人移籍市場しかない。でも、国内移籍市場には打って出ないだろうな。きっと外国人のひとりくらいでおしまいである。それすら、ドミニカからの研修生でお茶を濁されるかもしれない。なぜかって?移籍市場の玉にしなければいけない選手とか、オフェンス強化に貢献しない選手は、すべてハジメの推しだからである。

もっといえば、松田元という男、ものを知らないバカではない。むしろよく知っている。だからこそ、どうやればチームを弱体化できるかということもよく分かっているのである。それはまさにオフェンスの弱体化である。事実、三連覇のあとにハジメがやったことを見たら分かるではないか。そしてそれを糊塗するためのフレーズが「投手を中心に守り勝つ野球」なのである。多くのバカープファンがそれに騙されているのも、なんだかなあである。

今日のタイガースの日本一達成で、カープはだんとつで最後の日本一になってから間が開いたチームとなった。しかも御代でいえば昭和59年以来だから、2元号に渡り遠ざかっているとも言えるのだ(その次がベイスターズの1998年=平成10年。この2球団のみ21世紀の日本一がない)。これは恥ずべきことである。しかし、これをそう思わない向きが多いことを、黄金時代を味わわせてもらったファンの一人として悲しく思う。

しかも、この間隔は、そのままハジメの治世に被るのである。そりゃそうだ。ハジメは意図的にやってるのだから。そしてそのことを知らない向きが多いことも合わせて悲しく思う。まあそうだ。その多くはハジメ信者だからな。

本当にあの男だけは、せめて球界から抹殺しない限り、明日はない。いったいどうやったら、彼奴を消すことが出来るだろうか。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. Иван Иванович より:

    カープのオーナーが、己だけ儲けるためにチームを弱体化させてまで、球団経営を継続させたい意味が分からん。勝負事の開催権を握る者が、自チームが負ければいいという邪道に落ちる発想は理解不能や。チームが極力弱いほうがいいと考えるくらいなら、最初から球団経営(勝負事)に手を出さなきゃいい。松田商店は球団経営権を手放し、負け犬大好きバカープ相手にグッズ売り限定の商売に専念すればいい。

    そういう不埒な者を消すことにかけて、最も得意とする国はロシアやろね。邪魔者を消すテクニックは枚挙に暇がない。また、ある程度科学系の知識があれば、合法的に抹殺できるけどね。公開しちゃうと本当に真似をするバカが現れるので止めとく。
    今、CSのアクションチャンネルで、「アインシュタイン ~天才科学者の殺人捜査~」というアインシュタインの孫に扮する主人公が、あらゆる科学的手法を駆使し、事件を解決していくドイツのドラマが面白い。ドラマの中では、科学的手法で人を消すことを連想させるシーンが出てきまっせ(笑)。今時の自動車はコンピューターで制御されているので、遠隔操作で電子制御システムに侵入(ハッキング)すれば、ブレーキを効かなくさせたり、逆にブレーキを強制して急停止させたりすることができてしまう(ドラマのワンシーンにて)。
    このドラマを視聴するのが中学生ぐらいだったら、物理化学生物に興味を持つきっかけになるかも。硬派の映画やドラマが主流のドイツにすれば、珍しくコミカルに描かれており笑えるので大人でも楽しめる。お色気シーンもチラホラ。ドイツ語習得にも一役買うことになるか?

    以前、音楽仲間の主婦は、旦那が大好物の脂っこい料理を365日欠かさず出していれば、早死にしてくれるかも、と淡々と語っていたことがあり、オンナは怖い生き物だと再認識したことがある。
    今時、有毒な食物や薬で溢れているので、これらの最悪の組み合わせを考えて摂取させたら、わりと簡単に消せるかもね(笑)。

    一昔前に流行った、褒め殺しとか。ワルクチや罵詈雑言を使わず、美辞麗句を大げさに大量に浴びせ、精神的に追い込むとか・・・ま、合法的に相手を潰す方法は、いくらでもある。

    最も最良の方法は、オーナーと差しで本音を語り合うことかなぁ。

    空気を読めない俺は、相手が間違った言動を取っていれば、間髪を入れず社長室や学長室に乗り込んで、反論させないくらい非難の文言をまくし立てるけどね(笑)。中途半端に出る杭は打たれるが、相手が呆れるくらい突き抜けてしまえば、後腐れはない。

  2. アングリーレッド より:

    38年間日本一になれなかったお友達タイガースがとうとう終止符を打ちました。
    カープは39年連続日本一無しを継続中(涙)
    このままだと40年間に伸びそうですね・・・
    本気で12球団最長不名誉記録を終わらせたいなら、
    松山、田中広輔、會澤翼、野村祐輔→引退勧告
    磯村、中崎、戸根、大盛、曽根→
    解雇通告
    が絶対必要なはずなのに、後生大事に役立たずをいつまで抱えるつもりなのか!(怒)
    ジャイアンツとホークスは日本シリーズ終了後さっそくトレードを行い血の入れ替えを行っているのに、カープは・・・
    一番入れ替えないといけない球団トップが未だ居座りカープ球団の血をよどませまくっているからなあ。

タイトルとURLをコピーしました