松山竜平

スポーツ

やっぱり新井は甘い。

8回裏、ほとんど漫画みたいな形でノーアウト1、2塁という形が転がり込んできたところに代打松山というチョイスで、カープファンは夢を見ることが許されないのだということを思い知らされた。要するに、新井を中心とする家父長制的「家族」観が何より優先さ...
スポーツ

世代交代の夏。

スターターを見た時点では、こりゃだめだと思うほかなかった。濵口対策で左打者を並べたのはいいとしても、6番矢野7番松山なんて正気の沙汰とは思えなかったからである。有り体に言えば。新井もついに狂ったかとさえ思えたのだが、まあ矢野が猛打賞の活躍だ...
スポーツ

ぱんぱかぱーん、ぱぱぱぱんぱかぱーん♪

こんしゅうの、ハイライト、ハイライトハイライトハイライト、にっぽん、せんばいこーしゃのていきょうでおおくりいたしました、ほんまにね。というギャグシークェンスをご存じの方はもう少なくなったかもしれない。しかし、今日の内容とは全く関係ない。標題...
スポーツ

白濱を吊るせ。

もう怒りとか悲しみとか嘆きとかいう言葉を全部通り越して、ただただ笑うしかなかった。こんな内容で負けて、何が優勝日本一やねん、バーカとしか言えない。よって、普段ならもう少し真面目に標題も考えるのだが、この程度でとどめた。いゆ、白濱は本当に絞首...
スポーツ

The mid-summer nightmare

予告先発を見た時点で、負けるならこの形だろうと思っていた。で、終わったらまさにその形で、かつウノゼロである。こうなるとなんとも腹立たしい。床田がかわいそうだとしかいいようがない。不詳この私、今日は仕事のせいで7回表からしか文字列を見られてい...
スポーツ

野球選手は野球しろ。

他のカープファン諸兄姉が今日の試合を見て何を感じたかはわからないが、少なくとも私は森下くんよかったねという感傷以上のものはなかった。なんせ7回2安打四死球なし1失点自責ゼロで負け投手にされたら、暴れてよいくらいだ。それはなんとか免れて勝利投...
スポーツ

三連覇の残り滓ども、消えてなくなってしまえ。

試合終盤、悲しそうな眼で試合を見守るアドゥワの表情を見たら、思わず涙が出そうになった。たしかに今日のアドゥワ、点の取られ方こそ褒められたものではなかったが、3回以降立ち直って6回2失点。曲りなりにでも優勝日本一を目指すというチームだったら、...
スポーツ

だからお前ら駄目なんだ。もうとっととやめちまえ。

申し訳ないが、今日の試合を見て、本当に今のカープの構造的欠陥が出たというほかない。こんなチーム、ペナントレースに参加させる意味もない。平気で負けてなんとも思わないようなチームなんて、八百長やってるのと変わらないよ。いや、存在自体八百長球団と...
スポーツ

花は花でも木瓜の花

はっきり言って、こんなチームを応援することがバカバカしくなるくらいの惨敗である。2試合連続完封負け、そして10安打完封負け。アホかというほかないが、よくこんなのが鉄火場に出て戦ったふりしてるものだと思う。何が40年ぶりの日本一を狙うのか。こ...
スポーツ

陽はまた昇る。

明後日から、クライマックスシリーズファイナルステージが始まるところである。正直言って、ファーストステージの野球をやっていたら、参加賞ももらえない惨敗になることは目に見えている。それをわかっているか否かで、結果が左右されるような気もする。しか...