スポーツ さあ、甲子園だ、が。 今日も、7回表に追いつかれた時点でまずいと思った。6回裏、末包のホームランで意気上がってさあ追加点というところで謎の代打策が不発に終わった直後だっただけに、いささか流れが悪いと思ったからである。しかし、結果としては今日もベイスターズ打線に救... 2023.10.15 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ただ勝ったことにのみ意義がある。 ポストシーズンの試合というのは、内容のある負けというのに三文の価値もなく、とにかくあらゆる勝ちに意義があるものだ。しかし、古葉監督の時代を除くとそのことを理解していた監督はいなかったと思しい。とにかく「赤ヘルらしい」野球をやればなんとかなる... 2023.10.15 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ チャート式クライマックスシリーズ突破法(実践編) 三日前の理論編で、いわば方針のようなものは述べた。それでは、カープは具体的にどう立ち回ればよいかについて考察してみる。しかし、「実践」というほど作戦の幅は狭いような気がする。まずはオーダーだが、やはり問題はサードだろう。デーヴィッドソンで行... 2023.10.13 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ヤメテケレウソウソ 一岡が引退を発表し、昨日の試合で引退登板となったわけだが、結局今まで言及することができないでいる。さらに言えば、去る9月30日にはひさしぶりにエディオンスタジアム広島に行ってきて、その観戦記も書きたい。今日明日などうってつけなのだが、なんと... 2023.10.02 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 蚊取り線香粉にして 蕎麦にふりかけ食ってみろ そもそも、6番サード上本などというクソみたいなスターター見た時点でやばいと思っていた。しかも、デーヴィッドソンがベンチ外。すなわち、サードはチビ四兄弟しか守れるのがいないということである。これはリスクマネジメントとしていかがなものかと思う。... 2023.10.01 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ やっぱり火力こそ大正義。 今日はエディオンスタジアムの方に行っていたので、カープの試合は見ていない。もちろん文字列ではチェックしていて、いい試合になったらJSPORTSオンデマンドで見ようかとも思っていたのだが、そんな気などついぞ起こらぬ内容だった。まあ、勝ってよか... 2023.09.30 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 粋も不粋もBoogie Woogie ベイスターズがスワローズに敗れたため、カープは2位に向けて半歩前進することとなった。もちろんまだまだ予断を許さないが、大きな前進であることは間違いない。更に試合内容もベイスターズの自滅のようなものだったので、今後の試合に与える影響大だろう。... 2023.09.27 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ふざけんな新井 無様な野球見せやがって なあ新井、やっぱり君はハジメの忠実なる下僕やったんやな。今日は見事にハジメに捧げるミッションを遂行したね。おおかたのバカープファンには見えなくても、私には見えるよ。そう言いたくなるくらい、見事なまでの八百長紛いの負けっぷりだった。確かに秋山... 2023.09.24 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ちゃんとホームラン打てるやん。 しばらくカープの選手のスタンドインなんてお目にかかってないなと思っていたら、2回表の堂林のホームラン、9月14日のスワローズ戦で当の堂林が打って以来52イニングスぶりだった。なんともまあ、恥ずかしい限りである。よくこんなんでプロの興行でござ... 2023.09.24 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ あの頃偲んでステテコシャンシャン 今日の公示で、中村奨成、久保、大盛を抹消した。おそらく代わりに秋山、菊池、上本が合流するものと思われる。がっかりした。きっとこんなんじゃ駄目になる。秋山は特例抹消だったし、ようやくヒットが出始めた頃だったのであるが、それにしても走れないし、... 2023.09.22 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球