恥を知れ、恥を。

スポーツ

もはやふざけんなという言葉すら湧かなかった私は、本当に今日はパーフェクトゲーム喰らえばいいと思っていた。つまらんヒット打って喜んでたらむしろアホかといってやろうと思ったが、まあ佐々木泰だったのでそれは引っ込めた。しかし、酷い試合だ。はっきり言って今日は真剣に入場料の返金を考えるべきだ。

何が酷いかと言って、カープの「主軸」を担うとされるバッターの情けなさである。速い球に全く対応できず、見逃し空振りの山。ど真ん中のストレート空振りしてるようでは、相手は楽だ。敢えて名指しさせていただくが、モンテロ、ファビアン、末包。もう辞めるか?速い球打てないバッターに存在価値ないんだよ。

とにかくカープのバッターの一番だめなところは、揃いも揃って速い球を打てないことだ。そんなに去年からわかっているのだが、まったく無策だった。昨年オフから一応打力の向上とか何とかいってたけど、やったことはただただバット振るだけ。頭使わないんだよね。

はっきり言って、打てない理由はそこ。タイガース戦に勝てなくなったのは、ただ単に振り回してくるのを坂本誠志郎に遊ばれてるから。ところがそれを誰も指摘しない。そりゃ坂本だって配球変えてくるよ。持ち味も何もかも違うピッチャーリードしてるんだから。

おそらく頭の悪いバカープファンはやっぱり守りがーとか言うんだろうが、だからお前ら莫迦なんだと言うまでだ。そりゃ3失策に2暴投なんて褒められたものではないが、取られた点は2点。取り返すことは十分可能だったはずだ。今日こそ「打ち負け」である。もっと言えば、カープの得点能力が死んでるから負けた。それを死なせたのは、ふたこと目には守りがーというバカープファンのせいだ。

さらに言えば、采配もクソだ。問題の6回裏。2点ビハインドの中盤でノーアウトからバント?アホちゃうか。もう唯一のチャンスかもしれなかったのだから、ここで代打を並べ詰めしなきゃいけなかった。しかもワンアウト2塁で代打が菊池?なあ新井、ファンを舐めてる?

まあね、それじゃファームにどれだけ使いでのあるいるかと言われれば、些か苦しい。しかし、まだ格付けの済んでないバッターがいる。そういう選手をどしどし一軍に送り込んで使えばいいと思う。そして、今オフには大粛清をやれば良い。武士の情けで誰をクビにすべきとはまだ言わない。しかし、大幅な血の入れ替えが必要だし、しなきゃだめだ。

カープは、パフォーマンスシートに通う頻度を誇り、ハジメへのお布施の額を誇るファンのためだけにあるのではない。カープの勝利を信じ、強いカープが見たいファンも平等に夢を見る権利がある。本来ならその思いは対立関係にないはずなのだが、なぜかカープファン界隈ではそうなってしまう。だからライトなファンが離れ、コアファンを自称するハジメ信者のカルトとなってしまうのだ。

嗚呼、本当にハジメをカープファン界隈から消し去るいい方法は、ないものだろうか。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました