晴れ時々pridegreen #168

スポーツ

天使:♪あめにー、ぬれながーらー、たたずーむひとがいるー、かさの、はながさーくー、どようのひるさがりー♫

悪魔:いや、場の雰囲気にぴったりやな。そして選曲の時代性も。あんたにはこの時代がやっぱり合うてるで。

天使:あのさあ、発売が1972年だから管理人だってまだ3歳じゃないの。いくら昭和歌謡が流行ってると言ったって、ちょっと私には古すぎるわ。

悪魔:なに、「倍々Fight!!」よりよっぽど似合うてるで。なんならこの時代もので押すか?

天使:お断りよ。それはさておき、また雨なのよね。秋口の日程が大変になりそうじゃない?

悪魔:なるかもしれんな。ただ、優勝争いしてたら勢いで乗り切れるし、そうでなかったらそれなりの結果になることは間違いない。

天使:なんせ去年のことがあるからねえ。場合によってはまた9月戦線が「転落の詩集」になりかねないわよね。

悪魔:カープ界隈でも少しは昨年の反省があるかと思えば、必ずしもそうやないからな。いまだに「守りの野球」がーと言うてる向きも多い。本当に学習能力ないやつばっかりで、困るわな。

天使:ろくに点取れないチームが守るものなんてないはずよね。点を取るから守るものが生まれるんじゃない。子どもでも分かる道理よ。

悪魔:それにな、「守りの野球」の要になる投手力も些か怪しいからな。先発投手が少し踏ん張りきれないきらいがあるんと違うか?

天使:それで気になってるんだけど、ちょっと最近の森下くん、おかしくない?なんか打たれすぎよ。昨日だってもっと大差ついてたかもしれないじゃない。

悪魔:なんか瑕疵があるのかもしれん。それはコンディションか、それとも他のなにかか。さらに言えばそれを森下が気付いてるのか、気付けてないのか。

天使:もうすぐ交流戦だし、なんとかならないのかしらね。ただでさえ森下くんは交流戦とあまり相性良くないじゃない。

悪魔:森下だけじゃのうて、床田も最近おかしいし、大瀬良も不安定。玉村や森に安定感を求めるのは間違いやし、ドミンゲスには明らかに先発適性は欠ける。ちと、やばくないか?

天使:「そして誰もいなくなった」になりそうで、怖いわよね。そしたら、勝ちたけりゃ是が非でもたくさん点取らなきゃいけないのにね。

悪魔:それを分からんあんぽんたんが多すぎるというこっちゃな。なのにオフェンスに貢献しないのが持て囃されすぎや。やから勝てない。

天使:それは可哀想よ。矢野くんや羽月くんだって頑張ってるんだから。

悪魔:俺は名前出してないぞ。けどまあ合うてる。あの「矢野シフト」を見るたびがっかりするで。今に矢野にチャンスが回ったら「5人内野」が発動されそうで怖い。

天使:あれはねえ、ほんとぴったり矢野くんの打球が吸い込まれるもんねえ。一度でいいからその裏をかいた打球というのを見てみたいわ。

悪魔:あとは佐々木やな。彼がいかにヒットを、あわよくば長打を打てるかというところにかかってくるかもしれん。なんといっても、待望久しい大型サードやしな。

天使:きっとハジメちゃんは無理してでも佐々木くんを使えって言うわよ。だって、スルーした渡部聖弥くん、地元のヒーロー、「府中市の星」があれだけ打ってるもんね。

悪魔:佐々木は右方向に大きいのが打てる魅力があるが、引っ張った長打が見てみたいな。それこそ野球の華という感じがしてええんやけどな。

天使:それとねえ、ぜひ速くて強いストレートをガツンと行くところが見てみたいわ。なんかカープのバッターって、速い球に露骨に弱いじゃない。コントロール型にもからっきしだけど。

悪魔:打てうるのは緩い半速球だけ、というきらいはあるよな。そこをどうにかせんと、昨年の二の舞になるで、ほんとうに。

天使:でも、とりあえずは明日よね、また東克樹さん相手でしょ?どうなるのかしら。

悪魔:1回から3回くらいまではセーフティの構えとかで揺さぶりかけたらええんと違うか、それで球数投げさせてみるとかな。恥も外聞もない野球をやったらええと思うで。

天使:とにかく、勝つしかないのよね。勝利の先に希望があるのよね。

悪魔:そう信じたいな。いや、そうなることを願う。しかし、うまく纏まったな。出だしはどうなるかと思うたが・・・・・・(TENSHI and AKUMA will be back soon……)

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました