こんな試合が楽しいですか?バカープファンの皆さん。

スポーツ

今日の試合で確信した。カープは新井を切らなきゃ勝てない。今日は新井のせいで負けたとしかいえない。本当に臆病なのか莫迦なのか、仕掛けるタイミングも打つ手も全部だめ。こんなんじゃ、物笑いの種だ。

そもそも打撃では足引っ張るばかりの會澤スターター起用にこだわり、戦略上無意味と思われる8番投手にこだわり、何がやりたいのか。これで負けたといっても過言ではない。意味のない戦術で勝てるほど、勝負事は甘くない。

それでも2回表、ワンアウトフルベースのチャンスが来た。バッターはよりによって大瀬良。そのまま打たせて漫然と三振。アホかと思った。こんなの、セーフティでいいからバント使わなきゃ嘘だろ。そんなに大瀬良の打撃は素晴らしいのか?

7回表。大瀬良に代打を出したからここから攻めるかと思いきや、會澤はそのまま。幸運にも失策で出塁こそしたが、そこで代走奨成。無意味。なら代打出してもっと強く攻めろよ。

8回裏。明らかにあっぷあっぷのハーンを漫然と投げさせたのもなんだかなあと思う。この試合負けても良かったのかね。なら分かる。勝ちたいんだったらブライトのところで替えるのが正着手だった気がするけどね。

そして9回表。ノーアウト1、3塁。なぜ1塁ランナーに羽月を送らぬ。菊池は動く気なく、そのおかげで松山にはノープレッシャーで投げられてしまった。走る素振りを見せなかった菊池も悪いが、代走のタイミングを失した新井はもっと悪い。

もうね、新井じゃだめだ。みんな見てみないふりしているが、新井は臆病だ。攻めるべきところで強く攻められない。いくら藤井が差配したとしても、最終決裁権者は新井なんだから、新井が変わらなきゃどうにもならない。

まあ、昨日のどうしようもない引き分けでふんぞり返って、あろうことが勝ちに等しい引き分けなどと曰ったバカープファンも同罪だけどね。彼らはきっと野球見てないんだろう。莫迦莫迦しくてならない。

明日?今のヘボ打線が大野雄大を打てると思うかい?玉村はまた孤軍奮闘になるだろうね。今年もドラゴンズ戦には平気で負け続けるのかな。普通こんなに同じように負け続けたら、ファンは怒るんだけどね。

仕方ないか。今の自称カープファンって、ハジメの靴をなめてるようなのばっかりだからね。あーくだらないくだらない。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. Иван Иванович より:

    私事で恐縮なんだが、プロ野球どころじゃない、というのが現状。
    我がアーセナルが8日、UEFAチャンピオンズリーグ(サッカー)の準々決勝ファーストレグで、優勝候補筆頭のレアル・マドリードを3-0で完封し初優勝に向け好発進。5月31日アリアンツ・アレーナ(ミュンヘン)で行われる決勝のチケット入手を目指し、UEFA公式サイトの抽選販売に参戦してもうた。まあ、100倍はくだらないので当選確率は低い。ちょっとでも倍率の低い、最も高価な座席カテゴリー1・€950(152000円)を狙った。正規チケット販売サイトのワールドスポーツコミュニティで、VIP席€3000(480000円)の抽選にも参加。これも数十倍の競争率になる。

    しかし、激変やワ。アーセナル・アカデミーに所属していた1970年代後半は、プロサッカー選手になる者は、労働者階級の中でも最底辺で蔑まれていたからなぁ。選手と同様サポーターも労働者階級だったので、その当時、英国内リーグの観戦チケット料金は60~70ペンス(300円)くらいで観戦できたが、労働者階級以外の人は怖くてスタジアムに近寄れなかった。
    それが今では、人気カードのVIP席は150万くらいする上即完売なんだから・・・何だかなぁ。

    さて、今シーズンのセントラルは潰し合いが激化し、5チームに優勝のチャンスがありそうやね。村上宗隆抜きで投手陣がボロボロのスワローズ優勝は、さすがにないでしょ。まあ、どっちにしても、球史に残る低次元の争いになりそうで、ゴールデンウィーク前には関心がなくなっているような気がする。

    今年は、田村の覚醒があれば良しとしよう。それが無ければカープの収穫はゼロでしょ。

  2. アングリーレッド より:

    今年もドラゴンズ担当スコアラーはあの役立たずの寄生虫白濱か?
    出身高への忖度で無能でも契約してもらえるハジメバカープ。
    戦いの前から負けが決まってるんだよ!

    “弱くても応援するのが本当のファン”とかぬかす奴を見ると反吐か出る!
    カープは弱いんじゃない。
    強い弱いの前にカープは真剣勝負を売りにするプロスポーツチームですらない。プロ野球チームと名乗って金を取ってはいけない球団だ。
    バカープファンよ、戯れ言はどうぞバーチャルの野球ゲームの世界内だけにしてくれ!

タイトルとURLをコピーしました