運を引き寄せるのも実力のうち。

スポーツ

昨日の試合を改めて振り返ると、実は崩されたのは6回裏だけ。それ以外はソロホームラン2本以外は封じ込めていたのだ。それだけに、あの新井のありえない采配が響いてくるのだ。新井は昨日の6回を「九里に任せるつもりだった」というが、それじゃカルトと同じだ。また、島内をベンチ外にしていたことで正当化しようとする向きもいるようだが、塹江だって益田だっていたのだ。要するに腹が括れていなかっただけという気がする。

あんなことをしたら、ツキは逃げる。それをまざまざと見せつけられたのが今日の試合である。すべてはあの岡本のインチキエンタイトルツーベースなのだが、あんなのを引き寄せたのも新井の不徳のいたすところ以上でも以下でもあるまい。むしろ、そんなことで崩されなかった森下を褒めるべきことなのだ。だから、7回表に一瞬神が微笑んだのである。

そもそも、今日のスターターをみてだめだこりゃと思った。あの保守的なジャイアンツでさえ、世代交代に舵を切っているのである。ところがカープは、それを頑なに否定する。今日も2番サード田中。アホか。また腹立つことに試合展開にまったく関係ないところでヒット打ったりするから、バカープファンが勘違いするのである。そして昨日チーム2本目のホームランを打った坂倉を外してまで會澤。これまたアホか。昨日の不始末を坂倉の責任にしたいのかどうかはしらないが、そのかわりに會澤だったら使わないほうがいい。

ほんとうに、今のカープにおいて、得点力の強化を否定し、世代交代を否定したら、なにが残るだろうか。よそのチームのファンには恥ずかしくて言えないが、こんな現実を受け入れるくらいなら突きつける輩をぶっ倒した方がましだ。それでも奴らはカルトだから、容易に倒れない。それどころか増殖の一途をたどっている。特に広島ではそうだ。 

それを思うと、今日の敗北はやっぱり必然だ。昔「負けに不思議の負けなし」などと格言めいたこといってた人がいたが、そんな人のこと有り難がらなくても、どんな仕事でも目標へ向かうベクトルが一つでもあらぬ方向を向くとうまくいかないのだ。勝利という目標へ向かうベクトルが狂ったら、絶対に負ける、ただそれだけのことなのである。今日の敗北も、結局非力なチビと終わったヴェテラン並べたのが原因なのであって、以上でも以下でもない。

ほんとこのままじゃね、最下位ぶっちぎっても知らないよ。だって、新井を筆頭に下々の選手まで、間違った努力してるからね。そして、実際に働く選手はというと、当局の推しがのうのうと出ている一方で、そうでない選手の間にはしらけ鳥が飛んでいってるから、そもそもベクトルが合成されることもない。三矢の訓ではないが、それじゃすぐにポキンと折れて終わってしまう。

そんなチームに、運は巡らない。ツキも実力のうちというのは事実なのだ。やはり結果に向かって正当な努力をしている者に対して、然るべき結果が出るようにできているのだ。「引き寄せの法則」ではないが、そういうものだと思う。その意味じゃ、優勝日本一はおろか、3位で満足するような阿呆をたくさん抱えているカーブがなかなか勝てないのは、当然だろう。

最後にひとつだけ。問題の三塁側砂かぶりシートの阿呆が田中の守備を妨害したプレイについては、田中が悪い。なんであのとき、あの客の差し出したグラブをはじき返してでもボールを取りに行かなかったのか。そうしたら、オブストラクションの判定を引き出せたかもしれないのに。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. Senior より:

    あんだけチャンスを潰してたらそら勝てまへんで。
    ジャイアンツにしても1-0で勝ちたかった所を中川がピリッとせんから運よく逆転できたけどその後に続けんかったのは痛い。
    延長になったら投手の差は明らかやもん。
    ケラーと泉が延長12回でも残っとるジャイアンツと出がらししかいないカープの投手。
    そらこうなるわ。
    というかジャイアンツ、今年一気にブルペンが厚くなったな。

    まあ島内は相変わらず先頭打者の入りは悪いし12回はなんで大城歩かせへんのん?
    そのあとが当たってないオコエ・松原やのに。
    明らかにベンチのミスやね、何も考えんで試合してんの丸わかりやもん。
    まああの監督が考えとるわけないと思うけど。
    しかしなんでジャイアンツを得意としてたマクブルームを切ったんやろね?
    ホンマカープはわからんわ。

  2. Иван Иванович より:

    カープは、打撃陣の世代交代が進まず、ポンコツかつ不良債権化した中堅ベテラン選手の掃き溜めになっているが、投手陣も何気に高齢化し1軍にU24が1人も居ない異常事態は12球団でカープだけ。先発投手の九里・大瀬良は、誕生日が来れば33才になる。床田29。若手と思われているアドゥワ・森下も26になる。リリーバーは中崎32矢崎30島内・栗林28塹江27等々軒並みアラサーで、2~3年経てば一気に投壊危機に瀕する。上記のメンバー8割には、既に劣化の兆しを垣間見ることができる。

    フロントも現場首脳陣も今を遣り過ごせば、後は野となれ山となれとばかりに無責任極まりない。ホント、プロ球団と思えないほど、投打ともに計画性が微塵もない。

    カープ球団を一つのプロジェクトチームとしてみると、フロントも現場も明確な指針がないことに唖然とする。一般企業なら1年も持たず倒産するような杜撰な運営で、適切な人選や育成戦略が全く明示されず行き当たりばったりのど素人集団。これでは、ポテンシャルが高い有望な若手選手は浮かばれん。宝の持ち腐れ。

    マツダ一族による球団経営は実質上、機能不全に陥ってるので、経営権を譲渡するしか選択肢はない。

  3. アングリーレッド より:

    ファンが勝利を求めないよう求めないように洗脳し、めちゃくちゃな選手層・指導者層・スコアラー層にしたハジメのカープ。

    数十年ごとに、たまたま獲得した選手が“自力”で覚醒し、複数現れた時だけ優勝出来る愚かさ。
    パリーグ球団の研究・調査などはケチってやらないから、日本シリーズでは惨敗して40年日本一無し。

    プロスポーツ球団とはとても呼べない広島東洋カープ。
    マツダスタジアムは洗脳されたバカープファンに占拠され、スタジアムの雰囲気は
    「カープが広島にあって幸せ。野球が見られて良かった」
    「カープが広島にあることが大事。勝利は二の次三の次」
    のヌル~いお花畑状態。

    水原一平氏のスキャンダルより、カープを悪の大帝国にした松田ハジメの方がよっぽど世間から糾弾されるべき。
    文春砲orOBの暴露本はまだか?

  4. アングリーレッド より:

    鬼!悪魔!悪徳八百長野球球団め!
    恥を知れ!
    今すぐ松田元は球団を譲渡せよ!
    広島の名をかたり、地域密着をウリにして成績低迷させることは許されんぞ!
    広島の方々に土下座して謝って球団を手放せ!この恥さらしめ!

  5. より:

    いつも拝読しています。

    自分にはない視点での考察に納得させられることが多くて、日々、更新が待ち遠しく感じています。

    今回の記事の最後のご指摘の部分ですが、個人的には田中選手の判断が正しいように思いました。
    「無理して捕球にいって一般人にケガをさせてはいけない」、という判断をしているように見えました。

    だからといって、田中選手を使うのが正しいとも思えないのです。
    戦力としては林選手か内田選手を使った方がいいと思ってしまいます。

    本日(14日)の敗戦があまりにもがっかりしてしまいましたので、こちらに駄文を記してしまいました。

    お気を悪くされたら失礼しました。

タイトルとURLをコピーしました