今日の試合を受けて、山本由伸が良かったから仕方ないよね、また明日などと思ってる向きは、直ちにカープファンをやめろと言いたい。ふざけるのもほどほどにしたらいい。今日の試合は、プロとしての矜持を持っていたら意地でも負けてはいけなかったのだ。
それがなんや。全くの無抵抗で転がされよってからに。本当に、恥を知れ、恥を。だからてめえらいつまでたっても負け犬なんだ。それを一生懸命甘やかしてくれる自称ファンと一緒に消えてなくなればいい。今のカープに、戦えない男はいらない。
加えて、新井にも失望した。結局新井のやりたいことは一生懸命時計の針を逆に回すことである。今日の田中広輔ショートスターターとか松山竜平4番とか8回の中崎投入とか、本当にセンスが古すぎる。駿馬も老いては駑馬にも劣るどの言葉を送らなければならない。
え?田中広輔が第一打席でいい当たりしたって?アホか。あんなのど真ん中に入ってきた大甘の球。舐められてるんだよ。山本由伸に。それに早く気がつこうよ。あれは最低でも長打にできないと、いけなかったんじゃないかい?
百歩譲って、この試合だけ切り出すのならばまあいいかもしれない。しかし、毎度毎度惨敗を喫している交流戦の初戦、さらにバファローズには12連敗中。プロのプライドにかけて意地でも勝たねばならない試合であるはずじゃないか。それがあのざま。本当に、ふざけんなだよ。それなのにまだ甘やかす自称ファンがいるから許せない。だからいつまでたっても負け犬なんだよ。
ここまで書いて、まだ書き足らない気分なのだが、書いたところでもっと強烈な言葉になりそうだから、非生産的なのでやめる。しかし腹立たしい。なのでひとことだけ。
Shame on you!












コメントを残す