スポーツ 月がとっても青いから。 夜帰宅途中に空を見上げたら、非常に月が美しかった。今日は待宵月、明日が十五夜の満月で皆既月食というのは、まあどうでもいいとして、何か月がきれいに見えると標題に使った歌が思い出されるのは、私も古い人間なのだろうか。もうひとつ言えば、今日は立冬... 2022.11.07 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 晴れ時々pridegreen #136 天使:ねーえ、奥さん、ちょっと聞いたぁー?悪魔:誰が奥さんやねん。てゆーか、あんたもええ加減古いな。今は亡きWヤングの平川幸男師匠のつかみやないかい。天使:し、知らないわよ、そんな、全盛期はやすきよをも凌ぐ面白さだったなんて。悪魔:よう知っ... 2022.11.06 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 莫迦がさらに弱いものを叩く。 三文週刊誌が取り上げて以降、中村奨成の株はカープファンの間でもだだ下がりのようだ。まあ本人自身のせいだからどうでもいいといえばどうでもいいのだが、なんとなくざらっとしたものを感じる。そんなにみんな、検察官気取りになってやり玉に挙げて楽しいか... 2022.11.05 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
あまからAvenue 焼き肉屋のラーメンが食べたくて。 宮仕えをしていると年に数回は嫌なことはあるもので、いちいちそんなものに過剰反応してられないから大概はスルーできる耐性がついたのだが、今日は違った。久しぶりに、頭の中でブチブチッと何かが切れる音が聞こえた。そのくらい許せなかったし、関わった奴... 2022.11.04 あまからAvenueつれづれよしなしごと
スポーツ なんとも疲労が困憊する夜に。 今日は文化の日、世が世なら明治節というありがたい祝日なのだが、結局無為に過ごした。理由は、あまりにも疲れ切っていたから。まあ、もともと休日だからといって何か実のあることをやろうという気はないし、無為を楽しむことのできない人間は莫迦だと思って... 2022.11.03 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
つれづれ なんとも寂しいねえ。 霜月に入るとカープは例年長い冬眠に入るがごときなのだが、今年に限ってはいろんなニュースが飛び交っている。中には山本浩二翁とせんだみつお翁が家族になったというほっこりとしたいいニュースもあるのだが、残念ながらそうではないニュースのほうが多い。... 2022.11.02 つれづれよしなしごと広島東洋カープ野球