Uncategorized これでわかった。もう野間いらない。 ドローに終わったが、このところのチンタラしたゲームと比べたら満足感はある。7回までのほら見たことがバーカと言いたいような体たらくもそうだし、もちろん久保の同点ホームランは久々のカタルシスだ。何と言っても久保というのがよい。しかも野間のあとに... 2024.03.22 Uncategorizedつれづれよしなしごと広島東洋カープ野球
スポーツ さむい…こころ…さむい…… 今日の当地は、非常に冷えた。最高気温11度といえば普通のようだが、それを記録したのは未明0時台なのである。要するにそれからは冷える一方で、しかも突風吹き荒んでいたから、体感的にも非常に寒かったのである。久々に昼間からエアコンが活躍したことは... 2024.03.21 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ またしてもスターターだけで見る気をなくした雨の昼下がりに 今日はそもそもの予定で外出してきたので、映像に接することはできない日だった。途中からはJSPORTSオンデマンドで見ることはできたのだが、昨日と違って今日はその気にさえならなかった。やがて降雨コールド。御天道様には逆らえないにせよ、なんの収... 2024.03.17 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 勝てなかった理由は新井の不作為に尽きる。 このシリーズ、普通にやったら三タテできていた。ところが結果は1勝2分け。下手したら2つ落としてたかもしれなかった。あり得ない。特に今日は新井に大喝だ。いくらオープン戦とはいえ、緩んでいるにもほどがある。開幕が4月上旬だった頃ならまだしも、3... 2024.03.14 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
サッカー よく勝った、よく勝てた。 今は帰宅しているが、今日は旅行中だったこともあり、結局サンフレの開幕戦もカープのオープン戦初戦も映像には接しなかった。文字列は並行して見ていたのだが、やはり今日だけは録画しとけばよかったと思う。まあ、得てして録画なんかすると逆目が出そうなの... 2024.02.23 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ これが現実というものか まだ練習試合だから、勝ち負け自体は時の運ですまして良いところである。あとはそれなりに中身があるかどうかなのだが、今日は残念極まりない。スコアこそ0−4だが、内容は惨敗である。タイガースが真剣に点取りに来たら、二桁失点はしていただろう。話にな... 2024.02.18 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 試合内容は見られたけれど まだオープン戦とはいかない練習試合ではあるが、他流試合には変わりがない。そんな他流試合初戦のマリーンズ戦。JSPORTS1のキャンプ中継も12時45分から17時までという試合対応パターンになっていたのであるが、残念ながら中継は見られたもんじ... 2024.02.17 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 消えてなくなれ、「カープ芸人」。 今日は残業覚悟で朝家を出たのだが、蓋を開けてみたらサクサクと仕事が捗り、然るべき時間に退社できた。帰りの電車が不慮の事態で止まったというアクシデントはあったが、なんとか家にたどり着き、録画していたJSPORTS1の沖縄キャンプ中継を見た。開... 2024.02.15 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 生意気なくらいの昼下がりに 昨日は朝はもちろん、昼も夜も惰眠をむさぼっていたので、何かを書くということにはならなかった。昨日はカープは紅白戦、サンフレッチェはもちろん新スタジアム杮落としのプレシーズンマッチだったわけだが、これは次の機会を期したい。とりあえず、茫洋とし... 2024.02.11 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 実につまらない。 はっきり言って、相手はそんなにギリギリ勝ちに来てなかったのであって、要するに負けたら恥と言っていいくらいの試合である。12-0くらいで勝って当然だったのであって、結果論から見ても今日の試合は実につまらない。しかし、今日の試合のつまらなさの極... 2023.09.16 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球