カテゴリー
スポーツ つれづれ よしなしごと 広島東洋カープ 野球

勝ったのはよいけれど

6回終了時点までの野球は、よかった。デーヴィッドソンの特大のホームランで先制し、中盤は化けの皮が剥がれたグリフィンを攻略。文句のつけようはない。投げては床田がヒットは打たれつつも安定のピッチングで無失点。よってこのまま流れれば今シーズン初の快勝となるところだった。しかし、そこまでうまく流れてくれなかった。

結果的に3点取られたことはどうこういう気はない。しかし、取られ方が悪い。超絶不調の坂本と絶不調の丸に打たれて失点をしたのはよろしくない。もちろんあれだけのバッターだから今シーズンずっと今の数字で終わるわけはない。ただ、当分の間眠らせておきたいバッターをいちいち起こして回ったのはいけない。明日の試合、この二人には要注意だろう。

もうひとつ言えば、この試合、確かに目先の星取りの観点から見れば価値ある勝利かもしれない。しかし、明日のカープという観点からしたら、必ずしもそうではない。オフェンスのスターターで、年齢的に将来的な伸びしろが見込めるメンバーが坂倉だけ。育成という面ではまったくもの足らない。ほんとうに、カツカツの戦力を全部つぎ込んで摩耗させているようなものだ。そこには、カープの将来をどうするかという観点は、ない。

そう思うと、今日の試合の勝利だけをもって赫々たる大戦果のように喜ぶのは、些か頭が弱いのではないかという気がする。それはまさにハジメ原理主義的思想だ。きっと在広プレスはそのように煽るに違いないが、まあ戦時中の大本営発表とやってることは同じだ。

昨日の試合よりも内容はよかったことは間違いない。少しずつ内容も結果も伴ってきていることも確かだ。それだけに、今度は育成ということに舵を切ることも必要だろう。育成というとなにか結果を度外視することと同視する向きもあるのだが、誤りだ。結果を出して、勝利という結果に結実させる。まさに森脇さんの言う「味をしめさせる」ことを覚えさせることこそ、「育成」の目的である。

だから、今日の2番ショート上本、8番ライト堂林というのはやはりいただけない。まあ堂林は昨日代打で結果を出したからまだよいが、上本のショート起用にはそもそも正当性を見いだし得ない。事実、今日は結果が出なかった。そもそも上本って、もはやショートのレギュラーとして育成する選手じゃない。まあ、もうレギュラーとしては終わった選手である田中を後生大事に使うよりはましかもしれないが。

まあ、今日は前回好投した左腕のグリフィン相手だからというための措置であると善解はしたい。問題は明日だ。これでショート田中などというスターターが出るようなら、カープは終わる。新井というのは案外目先しか見えないのではないかと思っているが、まあそうなんだろうな。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリー
スポーツ つれづれ よしなしごと 広島東洋カープ 野球

雨に咲く花。

まあ、ある意味いい試合だったと思う。内容がどうこうではなく、こうでしか勝てなかったという意味で。それでも、今シーズン初勝利だから、よかったというべきだろう。

スターターを見た時点で、絶望しかなかった。7番田中8番會澤。坂倉と小園に故障でもあったのなら別だが、そうでもないのにこのオーダーはあり得ない。確かに坂倉は完全にインサイドワークが狂っていたうえにオフェンスでもおかしかった。だからといって思いっきり時計の針を逆に回すがごとき所業はない。小園についていうなら、完全に人災だ。このまま小園を壊したら責任者は斬首じゃすまない。

それでも、今日は遠藤が粘った。昨年までなら気持ちが切れて甘いところにボールが吸い込まれていきそうな展開だったが、今日は違った。もちろん秋山とデーヴィッドソンは褒めなければならない。今日は遠藤含めてこの3人で勝ったようなものだ。3人も誠実な仕事をしたら、そりゃ勝てる。

いや、勝てると決めつけてはいけないのであって、それでも今のカープは勝てそうになかった。終盤になったら何が起こるか分からないし、一度悪い流れになったらそれを止めることは出来そうにないのである。まして一昨日の栗林を見ていたら、競った展開には不安が残るし、必勝パターンが脆くも崩れたあとの試合というのは不安ばかりが先に立つものなのである。

だから、それをうまく回避して勝つことが出来たというのは誠に幸運だったのだ。悉く運に見放されるような試合しか出来ていなかった今のカープだけに、そんなツキが残っていたのかという驚きがあるのみだ。

こうなったら、明日からの3連戦も波に乗らなければいけない。でも、難しいだろうな。今日は戦術とか言うところは出る前に終わったが、そういう勝負になったら、どうかな。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村