サッカー ああヒロシマよ君を泣く。その21 J1リーグの開幕以降、サンフレッチェのことをほとんど書けずにいた。ちゃんとチェックはしていたのだが、あまりにも暴利を貪るDAZNへの怒りから解約したままにしていて、ライヴで特にアウェイのゲームを観られなかった。それで、なんとなく書きづらかっ... 2024.04.23 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
サッカー Narcoでも聞きながら 今日はそもそも一日大雨予報で、事実そうだった。論点は何時に中止のコールがかかるかだったのだが、阿漕な商売をするカープにしては比較的早かった。もっとも、朝から本降りの雨だったので、そもそもお客さんがスタジアムに来ていなかったのだろう。明日は曇... 2024.04.04 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
サッカー よく勝った、よく勝てた。 今は帰宅しているが、今日は旅行中だったこともあり、結局サンフレの開幕戦もカープのオープン戦初戦も映像には接しなかった。文字列は並行して見ていたのだが、やはり今日だけは録画しとけばよかったと思う。まあ、得てして録画なんかすると逆目が出そうなの... 2024.02.23 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
サッカー 働こう、働こう、輝くために。 明日は言うまでもなくサンフレのオープニングゲーム、しかもエディオンピースウイング広島で行われる。一方でカープはオープン戦初戦、こちらも大事な一戦である。そんな一日、世が世なら天長節と言われるありがたい休日なのだが、家人と小旅行のため家を空け... 2024.02.23 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
サッカー 松井、湯﨑、中国新聞、消えてなくなっちまえ。 昨日のエディオンピースウィング広島杮落としの試合は、惰眠をむさぼっていたこともあってライヴで見ることができなかった。昨晩になってようやく映像で確認することができたのだが、試合の結果はさておき、サッカー専用スタジアムができあがった姿を見て、や... 2024.02.11 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ
おもひで エディオンピースウィング広島杮落とし前日に嘯く ついに、ファンが夢見たサッカースタジアム、しかも日本で初めての街中スタジアムであるエディオンピースウイング広島の杮落としを迎えることとなった。これはもう、感無量というか、本当にようやくここまで漕ぎ着けたかという思いが強い。とにかく、欠陥スタ... 2024.02.09 おもひでつれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ
サッカー 午後11時のモノローグ その136 「自由は、あり過ぎると扱いに困る。籠の鳥は外に出されるとすぐ空に飛び立つのだろうか。暇ができたので心ゆくまで汽車に乗ろう、思う存分に時刻表を駆使してみよう、と張切っているのだが、どうもこれまでとは勝手がちがう。いったい、どこからてをつけたら... 2024.02.04 つれづれよしなしごとサッカースポーツ
サッカー あらたまの歳の最初の御挨拶 謹んで新春のお慶びを申し上げます。弊ブログを御愛顧していただいている皆様には心より御礼を申し上げます。旧年中は、書きたいことを書きたいときに、まさに好きなときに適当に更新していたにもかかわらず,たくさんのアクセスとコメントをいただき、誠にあ... 2024.01.01 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ御挨拶野球
Uncategorized ひそびさ大晦日夜の年の終わりの御挨拶 坂田利夫師匠の訃報が全国に走った大晦日、当地は雨が降ったり病んだりだった。そんな2023年の最終日、別段なんのこともなく過ごした。17時からは「ももいろ歌合戦」、そして19時20分からは恒例の紅白歌合戦を見ながら年越しをしているところである... 2023.12.31 Uncategorizedつれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ御挨拶野球
サッカー 年の終わりにサンフレッチェを語る。 今年もあと半日を切り、いよいよ2023年も終わる。しかし、来る2026年からJリーグが秋春制となる。すなんちサンフレッチェにとってはこの時期はリーグの山場にあたることとなる。だからというわけではないが、大晦日に今年のサンフレッチェを振り返っ... 2023.12.31 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ