鼻で笑うしかない。

スポーツ

この試合をいかにもいい試合だったとまた在広プレスやバカープファンは唱道するだろうが、噴飯ものだ。相変わらず話にならないクソみたいな試合としか言えない。こんな試合見て喜ぶんだったら、ボーイズリーグの試合でも観て喜んでいてくれ。

とにかくこれで8試合連続2得点以下、3試合連続、そして35イニングス連続無得点、53イニングス連続タイムリーなしである。それどころかランナーを三塁に送ったイニングが2イニングスしかない。これってプロの見せ物と言えるかい?ふざけるのもたいがいにしろと言いたい。

はっきり言うけど、今のカープのバッター、技術も足らなければ何とかしてやろうという命懸けの必死さも見えない。それが見えるのは小園と奨成だけかな。あとは、全然だめ。今日したみたいな攻撃何百イニングス繰り返したって、点なんて入りゃしないよ。

結局、「守り勝つ野球」とか何とか言って、オフェンスを軽視し続けてきたツケなんだよね。野球というスポーツは点を取ってなんぼなのに、その方法論を徹底的に無視し続けてきたから、今こうなっているということにもう少しファンも思いを致さなければいけない。ようやく心あるファンは気づき始めてきているけれども、まだ分かっていない向きが多すぎる。

はっきり言うけど、しばらくこの状態は続くよ。一番選手たちにとって負荷がかかるこの酷暑戦線で、付け焼き刃的に対策が取れるくらいなら苦労はしない。でも、足掻くしかない。そうしなきゃ、去年の二の舞だよ。しかももっと早く来てるから、ボロボロの順位でフィニッシュすることは、請け合う。

それにしても、あれだけ頑張った玉村に報いようというモチベイションはなかったのだろうか。最後の方の玉村の表情には、やり場のない怒りすら感じた。このままだと、玉村だけじゃなく投手陣のモチベイションが下がってしまうよ。

まあ、現状打破したければ、補強だね。外国人でも国内移籍市場でもいい。今日のような試合でも使えないようなベンチの重しを金銭トレードとかで吠え出してしまえば、枠が空くけれどもね。しかし、現状に欣喜雀躍しているであろうハジメには響かないか。ほんとこいつ、とっととくたばってくれないかな。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. アングリーレッド より:

    (故)アントニオ猪木氏は言った
    「出る前に負けること考えるバカがいるかよ」
    あの~
    広島カープ極悪オーナーのマツダハジメは、ペナントレース開幕前から、どうバレずにうまくカープを負けさせるかしか考えてないのですが・・・

    管理人さんが仰られるように、しょせん興行/プロレスであったとしても、ちゃんとした指導者/裏方/選手で白熱した攻防をファンに見せなきゃ成り立たないでしょう。
    ハジメが、役に立たない首脳陣/スコアラー、センスのかけらもない老いぼれチビダメ選手どもに「一生懸命やってます(汗)」と言わせても、誰も手に汗握りません!

    金をかけず、自らと取り巻き共だけが潤うように球団経営をしようとしたら、マツダハジメモデル(八百長野球球団)になるということでしょうか。
    そんなことは絶対に許さない!

  2. アングリーレッド より:

    矢野は本当に役立たずだな。
    カープじゃなきゃ、プロ野球選手にもなれていなかった者が、カープでは押しも押されぬスタメン2番ショートだからな(怒)
    案の定打撃で大ブレーキ。
    奨成敬遠からの矢野勝負でファウルフライか(涙)他チームよくわかってらっしゃる(わかって当たり前?)
    ハジメ指示の得点放棄打線とでも言わせてもらおうか。あー勝てても腹が立つ。

    ネット上では、
    「勝って文句を言う奴は本当のファンではない」
    だとか
    「素人があーだこーだと口を出さず、プロの指揮官に任せろ」
    とかの世迷い言ばかり。
    こんなにも目を覚まさないイカれたバカープファンがいるかぎり、ハジメの八百長野球はまだまだ安泰か・・・(涙)

タイトルとURLをコピーしました