酷暑のAllegro con brio

スポーツ

Blödsinn! という一語しか、今は出てこない。

今日は早く帰れる算段をしていたらずるずると仕事で遅くなり、ようやく逃げ出して文字列を眺めたら悲惨の極みの内容。もうアホらしくて映像を見るのをやめた。まあ見ないほうがよかったことは間違いない。見たら頭が沸騰していただろう。9回ツーアウトから見せ場作ったって?あんなのね、追い越さなきゃ意味ないの。

とにかく、今日は新井のミスである。まず野間堂林の1、2番で首を傾げざるを得なかった。事実、この2人は最低の仕事しかできなかった。今日の敗因のかなりを背負わねばなるまい。このところの野間の不誠実なバッテイングと、ほとんど見せ場もない堂林のマッチングで、何を期待したのだろうか。理解に苦しむ。

さらに悪いことに、今日は坂倉を一塁で使ったため、堂林をレフトで使わざるを得なかった。それがきょうの試合を決めた3三塁打につながったというべきだろう。しかも今日は野間が酷かった。やはり極め付きは6回裏の併殺打だろう。野間ならば併殺はあるまいと期待されてるにもかかわらずこの失態。ちょっと当分野間の顔は見たくない。

しかし、勝てるチャンスはあった。それをむざむざ潰したのも新井だ。7回裏、そして9回裏。なんで代打出さないかな。矢野や石原のところに。やはり昨日のささやかな成功体験を過剰に評価してしまったのだろうか。7回裏は矢野のところで秋山を切るべきだった。申し訳ないが矢野はあれだけストレートが速いピッチャーにはまだ対応ができない。それとも矢野は簡単に下げられない理由でもあるのだろうか。

まあ、今のカープは代打の駒が少ない。秋山はもっといいところにと思ったのかもしれないが、昨日の試合展開を見るに7回裏はラストチャンスになるかもしれなかったのだ。あそこは絶対強く勝負しかない。そのあたりの勝負勘が、新井は鈍いと思う。それに、代打の駒が少ないのは、オフェンスに貢献しないヴェテランを後生大事に持っているから。思い切って切ればいいのにね。それともやっぱり簡単に切れない理由でもあるのだろうか。

今日は本当にオフェンスは落第点だ。ほんと、同じピッチャーに何度続けてやられたら気が済むんやと言いたい。これでノムカンくんは徹底的に髙橋遥人をぶつけてくる。もしこれが原因でタイガースに事を起こされたら、小窪と朝山は市中引き回しのうえ磔獄門だ。いや、今から首くくって市民球場のセンターポールに吊るしてやりたいよ。

良かったことも書いておこう。玉村は苦しみながらも結局クォリティスタート。これで簡単に負けさせるというのはやっぱりオフェンスの失態なのだ。コルニエルは2イニング、松本が1イニング三者凡退に抑えた。本来ならこれで少しでも流れを変えたかったし、変えられた。オフェンスで唯一褒めるべきはやはり奨成だろうか。次髙橋遥人ぶつけられたら攻略のピースになるだろう。

それでも今日はジャイアンツも負け、タイガースとはまだゲーム差があるので救われた。問題は明日だ。タイガースが繰り出してきた門別啓人を攻略できるか、このところやや疲れが見える大瀬良が抑えられるか。特に前者だ。そのためには、オフェンスの強化が必須だ。このところ打撃がよくなってきたファームから健人と佐藤あたりを上げてみたい。オフェンスに貢献できないヴェテランの代わりに。

明日は、当たり前だがゆっくり映像を見ることができる。このところ幇間芸に磨きがかかっているTSS制作なので、今日みたいなゲームやったらまた血圧が上がる。今日は延長戦の後の当日移動でなにかと疲れていたんだろうと善解するから、明日こそなんでもいいから勝ってほしいと思う。

人気ブログランキング広島東洋カープランキングサンフレッチェ広島ランキングにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

  1. 山田太郎 より:

    もう、あまりにもダメダメ過ぎる広輔をいい加減下に落として、管理人さんのお嫌いな磯村を上げた方が、まだマシかもですなあ、、

    やらないだろうけど、、  

    まあ、現監督はツメが甘いですわ、、

  2. ハナモトカズヒロ より:

    新井は人望が厚く、選手を育てる能力はすばらしい。
    本人も言っている通り、戦いながら強くなっている。
    だから、新井本人もそうなのだ。
    監督は、選手を育てて、津ようくするのも仕事だが、主部に勝つことも大事な仕事。
    監督も戦いながら勝つことが上手になっていかなくてはならない。
    スターティングメンバ―や打順、ピンチヒッターにだれを起用するか。
    送りバントなのか、ヒットエンドランなのか、自由に打たせるのか。
    そういう選択がまだ未熟だ、
    百戦錬磨の監督に大いに学び、せっかくの優勝のチャンスを逃してほしくない。
    これからは、一つ一つの試合が大きな意味を持つ。
    育てることは二の次にしないと。
    選手は確実に育ち、チームも強くなっている。
    あとは、監督の采配がもう少し上手になれば、、、
    まあ、このメンバーで、外人も機能せず、FAで人は抜ける中、十分すぎるほどの結果を残してはいるのだが。

タイトルとURLをコピーしました