スポーツ カープなんていっぺん滅びちまえ。 私は、天使でもなければ聖人君子でもない。どちらかと言えば悪人の部類に入ると思うが、そんな私でも試合開始前からカープに負けろと思うことなどはなかった。しかし、今日は違う。わりかし真剣に、もうできるだけ無様に負けてしまえと思った。而して、そのと... 2023.07.11 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 小園を故なく貶すあほうどもは消えてなくなってしまえ 本当はもっと直截的な言葉を使いたかったのだが、徒に刺激するだけだろうと思ってこの程度にとどめた。しかし、どうも最近のバカープファンの暴走にはあきれるばかりである。控えめに言って頭おかしいのかと言いたいくらいだ。なぜ小園が嫌われるか。やはりそ... 2023.07.10 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 戻ってきた「日常」の中で 今日は、野村祐輔と小園海斗に尽きる。これを否定する者はいるまい。欠けていたピースがようやく戻ったのである。野村について言うなら、前回登板のベイスターズ戦での無双ぶりにいささか驚いていたし、結果としてそこで勝てなかったからどうかなと思っていた... 2023.07.07 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 莫迦か、新井。ふざけんな。 3回表を投げ終えてベンチに下がる森下の表情は、明らかに怒っていた。もっともすぐにベンチで無気力大凡ミスをしでかした西川と会話をしていたが、ペイさんだったら目も合わさなかっただろう。今日は全面的に新井が悪い。ほんと、ふざけんなという言葉しか出... 2023.07.05 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ようやく戻りかけてきた「日常」の中で 昨日私が嫌事を書いたからかどうかは分からないが、今日カープは案外すんなりと小園を登録した。まあ当然だ。そもそも小園は二軍にいてはいけない選手であるところ当局とバカープファンのいじめで二軍に追いやられていたようなものだ。ここで妙な真似をしたら... 2023.07.04 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 遅きに失した。 カープは今日の公示で、玉村、韮澤、曽根を抹消したところである。玉村は中継ぎスタンバイとのことだったが、案外出番もなかったうえ、おそらくは森浦やターリーに目処が立ったのかもしれない。いずれにせよ、先発をさせるにせよ中継ぎをさせるにせよそれ相応... 2023.07.03 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ほんと新井ふざけんなよ。 申し訳ないが、スターター見た時点で私は今日の結果を予感した。こんなふざけたことやってたら絶対に負けると思ったし、事実そうなった。こんなファンを舐めたような野球をやって負けましたと言われても、怒りしか起こらない。今日の5番以下のオーダーは、ど... 2023.07.01 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 今日も勝ってよかった、のかな。 今晩は家人を連れて珍しく「カープ鳥」の某店に行っていた。勝ち越し点以降は帰宅して見ていたのだが、試合終了後はなにか気が抜けたのか、1時間ほど寝てしまった。感想もまとまらないまま今に至っているのが正直なところである。なんとなくのところは標題の... 2023.06.28 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
おもひで めでたくもありめでたくもなし 門松は冥土の旅の一里塚、として標題に繋げたのは一休宗純禅師であるが、数えで年を数えなくなった現在においては誕生日が門松の代わりになるだろうか。本日は不肖この私の誕生日であって、知命からさらに4年経過することとなった。子どもの頃であれば誕生日... 2023.06.26 おもひでつれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ御挨拶野球
スポーツ 新井と似而非「家族」主義を打倒せよ 許せない。今日ぬ敗北はあり得ない。佐々岡体制を彷彿とさせる暗黒感しかない。とにかく、徹底的に責任が追及されなければならない。そしてなぜこんなものが温存されているのかも。今日の試合の教訓は、チビと老兵では二線級ピッチャーすら攻略できないという... 2023.06.23 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球