サッカー 確かに意地でも勝てとは言った。 今日の今日、なんとしてでも勝ってほしかったのは、今日が私の年に一度の記念日、すなわち誕生日に当たったからである。別に誕生日であろうがなかろうが勝ってほしいと願う心に変わりはないが、やはり自分にとって特別な日となると、その願いがより強くなるの... 2024.06.26 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
おもひで 梅雨間近な雨夜に物思う。 過日「なんばパークス」、要は大阪球場跡地に行ったからではあるまいが、なんか昔のことをあれこれ思い出すようになった。その中には、当然今は亡き人や亡き物が含まれる。交流戦終了後のインターバル、どうせ書くこともないから、つらつらと思い出語りをして... 2024.06.17 おもひでつれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 高熱にうなされて。 一昨日から、喉の痛みを感じていた。昨日はそれが治まったかと思いきや、猛烈な咳が出た上に熱が38.5℃まで上がった。今日も症状は変わらず、ついにまたやられてしまったかと思った。それで今朝病院に行って然るべき検査をしてもらったところ、ただの体調... 2024.06.03 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ おい新井、これがてめえのやりたい野球か。 がっかりを通り越して、もはや怒りも湧かない。今ここにあるのは虚無感だけだ。はっきり言って、新井は野球を舐めているのかといわざるを得ない。今日の敗因は、9番指名打者羽月という恥さらしとしか言えないようなオーダーを組んだことである。しかもモイネ... 2024.05.31 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ あるいは「不都合な真実」〜交流戦の対策教えます 明日からいよいよ交流戦に突入する。普通に考えてペナントの行方を左右するには十分なのであって、当然どのチームも傾向と対策を練ってくるところだろう。しかし、交流戦を見続けてきて当然失敗例も豊富に見てきた私からすれば、そんなの簡単だ。これができれ... 2024.05.27 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 二俣だけが光ったクソ試合 最初から最後まで、本当に何もかも報われないクソ試合だったが、最後に見せた二俣の粘りだけ見どころかあった。本当に、今日はそれだけ。あとは全然駄目。特に新井の勝負勘のなさには呆れるほどである。まあマダガスカルのキツネザルには期待するだけ詮無い話... 2024.05.22 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 意地でも負けてはならぬ。 明日からは交流戦前最後の6連戦である。しかし、目指すところは見えている。すなわち、最低でも4勝2敗、5割以下などありえない。弊ブログをお読みになる賢明なる読者諸兄姉には言わずもがなだと思うが、あえてその理由を説明する。現在のペナントレースは... 2024.05.20 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
おもひで 午後11時のモノローグ その139 昨夜、キダ・タロー翁の訃報が駆け巡ったところである。「フレッシュ9時半!キダ・タローです」をABCラジオで聞いていたのは幼稚園の頃からだったから、93歳という年齢もさもありなんというところなのだが、なんかいつまでも生きていそうな気がしていた... 2024.05.16 おもひでつれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ私的音楽館野球
スポーツ 誰かが進退で責任取らなきゃ壊れるよ。 ほんとうに、一体何度完封で負ければ気が済むのかね。怒りとか情けなさを通り越して、もはや言葉も出ない。ここまでは、たとえ完封されても相手のピッチャーが良かったからとかなんとか理屈つけて、仕方ない、こんな日もあるよねとバカープファンが傷を舐め合... 2024.05.15 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 不都合な真実たち。 きっとバカープファンの多くは、今日は柳が良かったから仕方ないよねで終わらせるのだろうが、それはもう思考停止だ。難しかったかもしれないが攻略の糸口は最初に摑んだのだから、ものにできなかったのがまずかったというのみだ。そしてその責任の大半は、坂... 2024.05.11 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球