スポーツ Wolf moonに照らされて 昨日は旧暦12月15日、要するに満月の日だ。もちろん何の意識もなかったのだが、例によって仕事後遅くなった帰り道で満月を眺めた。まあ、目に入ったと言うのが相当なんだろう。それでも、やはり月影はよいものだ。だからどうだと語るほどのものは持ってい... 2025.01.16 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
サッカー 燃えろ燃えろ燃えろ 炎のように 松が取れたら取れたで、下らぬ業務が下らぬ形で舞い込むようになった。昨日は20時前まで足止めを食い、帰宅したらヘトヘトになってしまった。そのせいか、横になったが最後のバタンキューである。松が取れてすぐでこの有様では、先が思いやられる。今日は幸... 2025.01.09 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 晴れ時々pridegreen #165 天使:さて皆様、2024年も大詰めになってまいりました。待ってろ9連休という方も、9連休もお仕事の方も、いかがお過ごしでしょうか。悪魔:営業日ベースではあと1日か。早いもんやなあ。カープの歴史的大失速なんて、ほんの流れに淀む泡沫のごとし、か... 2024.12.27 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 鯉に溺れて流されて。 思えばカープファンやって随分長くなった。初めてカープを意識したのはいつ頃か忘れてしまったが、遅くとも1979年にはカープファンたるアイデンティティを意識したし、今はなき「月刊カープファン」を初めて買ったときからはもう真っ赤な鯉党だから、少な... 2024.11.26 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ Exactly,”BRACK FRIDAY”. 昨日は獲得が発表されたSandro Fabianのことについてでも書こうと思ったのだが、ワンパラグラフ書いたところで寝落ちしてしまった。気がついたら3時半。これでは何か書く気が起こらない。というわけで、翌日(すなわち今日)に回したいと思って... 2024.11.22 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ えべっさんに祈りを 今日から広島では、初冬の風物詩である胡子大祭が始まったところである。言うまでもなく恵比寿様は商売繁盛の神様であって、多くの参拝客が飾り付けた熊手に商売繁盛を祈るのである。で、広島はそれにあわせたが如く急激に冷え込み、明日などは今日より朝晩冷... 2024.11.19 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 晴れ時々pridegreen #160 天使:さて皆様、半年ぶりの登場でございます。その間、カープに騙され、そしてアライさんにも騙された皆様、いかがお過ごしでしょうか。悪魔:あんなあ、善良なファンに喧嘩売ってんのか?ただでさえ今「新井に騙された」は禁句やぞ。カープファン界隈では。... 2024.11.07 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ クヤシカッタラカタセテミロ。 先週金曜日に疲労困憊になった余波かどうかは知らないが、三連休中はたいしたこともできなかった。そのままの勢いで今日になだれ込んだら、また仕事で追われて遅くなってしまった。もうやる気ナッシングである。明日も仕事で遅くなるのがもう見え見えなので、... 2024.11.06 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ Birds of a feather flock together. さて、ベイスターズの戴冠から一夜明けた今朝。在広プレスの報じ方は、まさに事実のみを淡々と書くに過ぎなかった。そりゃ中国新聞やスポーツ紙の広島版一面で派手の意扱うわけには行かないだろうけれども、何かこそこそと報じているという趣に見えた。もちろ... 2024.11.05 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ある鯉党のたはごと2024その3;ある傍観者の戯言 案外あっさりと、日本シリーズが終わってしまった。ベイスターズが勝ち抜いたことをどうとらえるかというのはこれから侃侃諤諤あるところだろうと思うが、少なくとも私の目からしたら、椿事ではない。むしろ起こるべくして起こった出来事と言えば良いだろう。... 2024.11.03 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球