スポーツ 世代交代の鐘が鳴る。 今日の試合は、事実上1回表で終わってしまった。いや、菊池のところで切れてしまった。試合を見ていないし、そもそもどんなサインが出ていたのか分からないのだが、ランエンドヒットでショートライナー併殺という時点で、今日のお寒い試合は決まってしまった... 2025.03.18 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ どうしてそんなにもてるんだろう。 昨日も書いたところだが、新井は奨成を落とし、野間を昇格させる人事を発令するらしい。控えめに言って最悪だ。チームの内外に与えるモラールダウンは著しくなるだろうとみる。もちろん野間が3割20本30盗塁くらいの数字をたたき出せば話は別だが、そんな... 2025.03.18 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
サッカー HIROSHIMA PASSION 今日は珍しくサンフレッチェのホームゲームとカープのオープン戦ホームゲームが同時にテレビ中継があった。もちろん両方ハシゴしていたのだが、少なくともサンフレッチェに関して言うなら、ここまでよく戦ったと言う他ない。これで次の試合まで約2週間あるの... 2025.03.16 つれづれよしなしごとサッカーサンフレッチェ広島スポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 気温ほどにはぱっとしない。 平日はもちろんのこと、休日も何かと忙しいので、JSPORTS1の日南キャンプ中継は録画して見るようにしている。昨日今日ももちろんそうなのだが、今一気に見終わったところである。しかも今日の紅白戦については夜の録画放送で見せるとのことで、これを... 2025.02.09 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 日南は今日も寒かった それにしても、日本列島を覆う寒波は強力だ。今朝は相当量の雪が降り積もり、しかも凍るという通勤には最悪の状況だった。これを書いている今ももちろんエアコンをかけているが、ハイパワーにしておかないと、本当に寒い。寒いのは何も広島だけではないようで... 2025.02.06 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ ゆめはおぼろかあかつきか・2025 1月往んで、とはよく言ったもので、本当に正月からここまであっという間だった。そして明日は如月朔日、球界の正月である。この日ばかりは、どのチームのファンも夢を平等に見ることができる日なのである。いや、日だったのである。あえて過去表現で強調した... 2025.01.31 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ このままじゃ殺されると思ったので ついに、破戒行為を決行することとした。しかし、何のことはない。午前中だけ仕事をサボることにしただけだが、そもそも休暇を取るのが2か月ぶりという惨状である。そうでもしないと、ほんとうに我が社に壊されるという危機感を感じたのだ。オーバーに聞こえ... 2025.01.30 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ 午後11時のモノローグ その142 このところくだらない業務に追われまくって心底疲れていた私は、ついに休暇を取って1日無為に過ごすことに充てた。もちろん完全にidleを決め込んだわけではないのだが、家人とランチに興じたあと思いっきり昼寝をしたものである。やっと生き返った思いが... 2024.11.25 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ Exactly,”BRACK FRIDAY”. 昨日は獲得が発表されたSandro Fabianのことについてでも書こうと思ったのだが、ワンパラグラフ書いたところで寝落ちしてしまった。気がついたら3時半。これでは何か書く気が起こらない。というわけで、翌日(すなわち今日)に回したいと思って... 2024.11.22 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球
スポーツ なあ新井、お前は根底からカープを壊すつもりなんやなあ。 正直言って、今日の公示が出た段階で期待できんなと思い、スターター発表の時点で打ちのめされた気分になった。この期に及んで、しかもファームの全日程が終わったにもかかわらず入れ替えひとつなく、スターター3番が野間。これはもう映像なんか見る必要もな... 2024.10.01 つれづれよしなしごとスポーツ広島東洋カープ野球